• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台0-0川崎|好調・仙台が王者に善戦。抜擢に応えた若手らを高評価に

【J1採点&寸評】仙台0-0川崎|好調・仙台が王者に善戦。抜擢に応えた若手らを高評価に

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2018年04月14日

川崎――家長のプレーは相手にとって脅威だった

ゴールはならずもシュートが2度ポストに直撃するなど、相手にとって怖い存在だった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
41 家長昭博 6.5
18分、一瞬の反応でエウシーニョのクロスに合わせたヘディングはポストに阻まれた。25分にもワンツーからゴール前に侵入してシュートを放つも、GKに防がれた。ゴールにはならなかったとはいえ、最も怖い存在だった。
 
FW
20 知念 慶 5.5(HT OUT)
ポストプレーに専念し過ぎたか、アタッカーとしての脅威が希薄に。1トップでシュート0本は苦しい。
交代出場
FW
4 大久保嘉人 6(HT IN)
彼が1トップに入ってから、相手を押し込む時間が増えた。ポストプレーだけでなく、フィニッシュへの意欲も見せた。
 
MF
37 齋藤 学 6(64分IN)
左サイドから仕掛ければ、チャンスができそうな予感を漂わせた。実際、何度かゴール前に鋭いクロスを送っている。
 
DF
2 登里享平 ―(86分IN)
ボールを呼びこんで打開を試みたが、上手くいったとは言えないだろう。
 
監督
鬼木 達 5.5
大久保と齋藤を投入してから、試合の主導権を握った。ただ、前半のうちから攻撃の形を構築させられなかったのは残念だ。
 
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
公式戦無敗は偶然ではない!仙台を支える課題抽出と改善の好サイクル
大久保嘉人が”川崎デビュー”を終えた齋藤学に「大丈夫っしょ」と太鼓判を押した理由は?
昨季王者が4戦未勝利…川崎が猛攻を仕掛けるも、仙台守備陣を崩せずドロー
西野ジャパンの救世主に!齋藤学が醸し出す“何かをやってくれそう”感は異次元
等々力デビューを飾った“フロンターレの齋藤学”に直撃「復帰2戦目を終えて今の状態は?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ