• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台0-0川崎|好調・仙台が王者に善戦。抜擢に応えた若手らを高評価に

【J1採点&寸評】仙台0-0川崎|好調・仙台が王者に善戦。抜擢に応えた若手らを高評価に

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2018年04月14日

川崎――シュート本数が相手より下回る

【警告】仙台=なし 川崎=阿部(64分)、守田(68分)
【退場】仙台=なし 川崎=なし
【MAN OF THE MATCH】野津田岳人(仙台)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
川崎 5.5
ボールを保持する時間が長かったとはいえ、チャレンジする場面は少なかった。実際、シュート本数は4本と、相手の半分の数字に終わっている。
 
【川崎|採点・寸評】
GK
1 チョン・ソンリョン 6
相手に8本のシュートを浴びせられながらも、安定したセービングでゴールを許さなかった。
 
DF
18 エウシーニョ 5.5
前半はマッチアップした中野に翻弄された。ギアを上げた後半は相手を押し込み、カットインからミドルを狙うことも。
 
3 奈良竜樹 6.5
対人プレーでことごとく立ちふさがり、エアバトルにも強さを発揮した。
 
5 谷口彰悟 6
最終ラインを統率しながら、ハイボールを何度も撥ね返した。多少は崩されても、最後のゴール前では身体を張った。
 
7 車屋紳太郎 6
対峙した蜂須賀をケアしながら、攻撃でも機を見た攻め上がりで、味方と良い連係を見せた。
MF
25 守田英正 6
地味ではあるが、気が利く動きとポジショニングを見せていた。守備では最終ラインへのフォロー、攻撃では空いてるスペースを突いていた。
 
10 大島僚太 6
攻撃の組み立てから、守備でのインターセプトまで、プレーレベルが高い。欲を言えば、アシストなど目に見える数字が欲しかった。
 
8 阿部浩之 5.5(64分OUT)
チームとして右サイドからのアタックが多く、左サイドの彼がチャンスに絡むことは少なかった。
 
14 中村憲剛 5.5(86分OUT)
ゴールにつながるパスはなかったものの、トップ下でパスを捌いて攻撃の中心になった。決定機に絡めれば、なお良かったが。
【関連記事】
公式戦無敗は偶然ではない!仙台を支える課題抽出と改善の好サイクル
大久保嘉人が”川崎デビュー”を終えた齋藤学に「大丈夫っしょ」と太鼓判を押した理由は?
昨季王者が4戦未勝利…川崎が猛攻を仕掛けるも、仙台守備陣を崩せずドロー
西野ジャパンの救世主に!齋藤学が醸し出す“何かをやってくれそう”感は異次元
等々力デビューを飾った“フロンターレの齋藤学”に直撃「復帰2戦目を終えて今の状態は?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ