【鹿島|新体制】挑戦者として“全冠制覇”へ! 内田篤人は背番号2、そして新10番は…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年01月10日

無冠からの再出発――目指すは全冠制覇!

今季の強化指針は「すべての質を高める」。競争をより活性化させて選手個々の力を最大限引き出し、攻守におけるプレーの質に各エリアで徹底的にこだわる。

画像を見る

■強化指針 「すべての質を高める」
これまでの概念に捉われず、新たなチームの構築に向けた一歩を踏み出す。勝負所で勝ち切るためには、チームとしてすべてのクオリティを高めることが必要不可欠。競争をより活性化させて選手個々の力を最大限引き出し、攻守におけるプレーの質に各エリアで徹底的にこだわる。アグレッシブな守備は継続しつつ、攻撃の精度向上、勝敗を左右する大事な場面でゴールを奪い切る決定力を追求していく。
 
■今季目標 「挑戦者として全冠制覇へ」
無冠からの再出発となる今季は、挑戦者としてすべてのタイトルに挑む。ピッチでは勝利への執着を体現し、目の前の試合をひとつずつ勝点に変えて、国内3大タイトルであるJリーグ、ルヴァンカップ、天皇杯を狙う。さらに、いまだ手にしていないチャンピオンズリーグ優勝は、クラブにとって大きな目標。これまでの自分たちを乗り越え、アジア王者の座を掴み取る。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【鹿島】「ワイワイとかするつもりはない」8年ぶり復帰の内田篤人の悲壮なる覚悟
【鹿島】代表組不在の24人で始動! 古巣復帰の内田篤人は「エンブレムを見ると…」
【セルジオ越後】アントラーズ復帰の内田は選手として生き残れるかラストチャンスだ
鹿島はなぜ優勝できなかった? “当事者”だからこそ中村俊輔の重みある忖度
鹿島の5選手が選んだ2017シーズンの「ベストプレーヤー」は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ