• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2採点&寸評】千葉 2-1 横浜FC|MOMは劇的な決勝弾を叩き込んだあの男以外になし! 千葉の攻撃陣も総じて高評価

【J2採点&寸評】千葉 2-1 横浜FC|MOMは劇的な決勝弾を叩き込んだあの男以外になし! 千葉の攻撃陣も総じて高評価

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年11月19日

横浜FC――得点王獲得のイバは沈黙。

1分に先制した横浜FC。しかし、その後が続かなかった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
14 イバ 5
千葉のハイラインの裏を狙ったが、上手く抜け出せず。得点王獲得の祝砲を上げることはできなかった。
 
交代出場
DF
3 田所 諒 5(62分 IN)
左SBとして高い位置を取り、前線をフォローした。しかし、守備ではイエローカードを受けるなど、不安定だった。
 
FW
11 三浦知良 5.5(72分IN)
カウンターからゴール前で何度かボールを受けるも良い形でシュートに持ち込めず。最年長ゴール更新とはならなかった。
 
FW
39 大久保哲哉 -(90+3分IN)
逆転を許した後に緊急出場。すぐさま相手陣内でFKを得るも、ゴールにはつながらなかった。

監督
タヴァレス 5.5
千葉に攻め込まれるなか、苦境を打破する策を提示できず。最終節は勝点を得られずに終わった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
千葉、劇的展開でプレーオフ進出決定! 後半AT弾の逆転劇で8位から滑り込み!
9年ぶりのJ1昇格を目指す東京Vがプレーオフへ!敗れた徳島は7位転落で涙を飲む
【セルジオ越後】ACL制覇へ価値あるドロー。浦和は奮闘しているだけに地上波で生放送されないのは残念だ
【ACL決勝】浦和が敵地で価値あるドロー! R・シルバが貴重なアウェーゴールを奪取
新潟降格、大宮も絶望的… 残留争いは清水、広島、甲府のデッドヒートに!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ