【ACL決勝】浦和が敵地で価値あるドロー! R・シルバが貴重なアウェーゴールを奪取

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月19日

第2戦へ価値あるアウェーゴール。

浦和はR・シルバがアウェーゴールとなる先制点を奪った。(C) Getty Images

画像を見る

[ACL決勝 第1戦]アル・ヒラル 1-1 浦和/11月18日(日本時間19日未明)/リヤド(サウジアラビア)

 浦和が貴重なアウェーゴールを奪って、第1戦を引き分けた。

 試合は立ち上がりの7分に浦和が早くも先制。長澤和輝からのパスを受けたラファエル・シルバがドリブルで持ち上がると、相手DFを振り切りクロスを供給。こぼれ球を中に詰めたR・シルバが自ら押し込みゴールネットを揺らした。

 幸先よく先制した浦和だが、その後は多数のサウジアラビア代表を抱えるアル・ヒラルの猛攻を受ける展開に。GK西川周作の再三のファインセーブでなんとか凌いでいく浦和だが、37分にはシリア代表FWのハルビンに決められ同点とされる。

 前半を1-1で折り返すと、後半もアル・ヒラルの攻勢に押し込まれるものの、最終ラインの阿部勇樹、槙野智章を中心に身体を張った守備でゴールを死守。時間の経過とともに、浦和も押し返し主導権を奪う時間帯も増えていく。

 結局、試合は1-1の同点のままタイムアップ。第1戦はドローという結果で終えた。第2戦は11月25日、舞台を埼玉スタジアムに移して行なわれる。
【関連記事】
【ACL採点&寸評】浦和 1-1 アル・ヒラル|MOMは貴重な先制弾のR・シルバ。好セーブが光った西川も評価
【ACL決勝】「徐々にアル・ヒラルを窒息させた」海外メディアが浦和レッズの堅守を称える!
【ACL】浦和vsアル・ヒラル、欧州のブックメーカーはどちらが有利と予想したか?
香川、熊谷、堀監督、さらには石井監督も! アジア年間最優秀各賞に日本から6名が候補に
「失点以外はパーフェクト」槙野智章が守備に自信を深めた理由は?
敗戦の中の光!? J1デビューの17歳、平川怜にFC東京指揮官「負けていても出せるのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ