• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖1-2C大阪|先発復帰の清武が活躍!鳥栖は先制するも守備の甘さが…

【J1採点&寸評】鳥栖1-2C大阪|先発復帰の清武が活躍!鳥栖は先制するも守備の甘さが…

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2017年10月16日

C大阪――杉本のループシュートは見事だった。

[警告]鳥栖=なし C大阪=丸橋(45分)、清武(67分)
[退場]なし
[MAN OF THE MATCH]清武弘嗣(C大阪)

画像を見る

16 水沼宏太 6.5906OUT
前半から躍動感あるプレーを見せ続け、優しいクロスで清武の逆転弾をアシスト。

MAN OF THE MATCH
46
 清武弘嗣 6.588OUT
サイドで起点になったかと思えば、中に入ってスルーパスを送るなど攻撃を牽引し逆転弾もゲット。
 
FW
8 柿谷曜一朗 5.588OUT
前半は目立つプレー少なく輝きなく終了。74分にGKのタイミングを外す巧みなシュート放つもポストを叩いて決まらず。

9 杉本健勇 6.5
代表帰りの疲れも見せず、見事なループシュートで同点を決める。失点直後の同点弾でチームを奮起させた。
 
交代出場
FW
19 澤上竜二 -(88IN
前線からのプレッシングなど献身的にプレーした。

DF
23 山下達也 -(88IN
守備固めとして投入され、その役割をしっかりと果たす。

MF
26 秋山大地 -(906IN
時間稼ぎの意味も含めて起用され、出場直後に試合終了の笛を聞く。

監督
ユンジョンファン 6
前半は流れを掴めない展開が続いたが、ハードワークと巧さで後半に流れを引き寄せた。

取材・文:荒木英喜(フリーライター)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
ドイツ紙が原口元気ともう一人の日本代表に“異例”の最低点「6」
【U-17W杯】決勝トーナメント1回戦で日本はイングランドと激突!
【G大阪】遂に公式戦8戦勝ちなし…GK東口は危機感露わに「ガンバっていう名前だけが独り歩きしている」
バロンドール候補30人の「インスタ事情」。フォロワー数が最も多いのは?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ