• トップ
  • ニュース一覧
  • 【G大阪】遂に公式戦8戦勝ちなし…GK東口は危機感露わに「ガンバっていう名前だけが独り歩きしている」

【G大阪】遂に公式戦8戦勝ちなし…GK東口は危機感露わに「ガンバっていう名前だけが独り歩きしている」

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年10月15日

「一からやっていかないと簡単には勝てない」

新潟の気迫に押されて良いところなく敗れたG大阪。これで公式戦8戦未勝利となった。写真:川本学

画像を見る

[J1リーグ29節]G大阪0-1新潟/10月14日/吹田S

 公式戦7戦未勝利という嫌なムードを払しょくすべく、必勝を期して臨んだはずだったが、G大阪は最下位の新潟が相手でも勝てなかった。

 前半からボールを支配しながら攻めに迫力を欠く、ここ最近の課題を覗かせたうえ、最終ラインの背後や中盤のスペースを容易に突かれてピンチを招く。ファビオを故障で、倉田秋を出場停止で欠いたとはいえ、それを差し引いても散々な内容だった。

 攻めても得点の匂いが漂わず、守備陣も耐え切れない。ここぞの勝負強さを武器に幾多のタイトルを獲得してきたかつての姿が微塵も感じられない現状に、守護神の東口順昭も危機感を露わにしながらこう語る。

「相手が一番怖いところを狙えていない。攻撃が怖くないというか、そういうところが今はもろに出てしまっているのかなと」

 やっている本人たちが一番感じていますけど、ガンバっていう名前だけが独り歩きしている状況。一からやっていかないと簡単には勝てないし、そこはもう少し切り替えていかなきゃ駄目だと思います」

 東口がこう指摘するように、“ガンバ大阪”というブランド力が健在な一方で、チームの弱体化が進行しつつあるのは、2年連続で無冠になった事実が物語っている。

 リーグ、カップ戦ともタイトル獲得の可能性がなくなった今季の目標を定めるのは非常に難しいところではあるが、「このままでは終われない」(東口)という想いを持っているならば、まずは勝利から見放されている現状の打開策を模索すべきだろう。

 J1残留へ後がない新潟との一戦が行なわれたこの日の吹田スタジアムには、いつも以上に空席が目立った。スタジアムに再び活気を取り戻すためにも、残りのシーズンでなんとしても意地を見せたい。“西の雄”がふた桁順位では、あまりにも寂しすぎる。

取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
G大阪対新潟を視察したハリル監督、1失点のGK東口を擁護「彼の責任ではない」
【J1採点&寸評】G大阪0-1新潟|流浪のベテラン小川の一振りが新潟を窮地から救う!
新潟が17試合ぶりの勝点3で奇跡の残留に望み!小川の移籍後初ゴールでG大阪に1-0
降格危機を救ったベテラン!決勝弾の小川佳純は「全部勝つつもりでやる」と力強く連勝宣言
【G大阪】井手口が語るベテラン遠藤、今野の凄み「さすがだなってよく思うのは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ