• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】新潟 0-2 横浜|新加入FWが希望の光も新潟は90分間持続せず。横浜のふたつの2戦連発弾に沈む

【J1採点&寸評】新潟 0-2 横浜|新加入FWが希望の光も新潟は90分間持続せず。横浜のふたつの2戦連発弾に沈む

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2017年08月06日

横浜――前半の苦境を脱し、先制後は交代策も効果的に。

FW
17 富樫敬真 6.5(63分OUT)
ポストプレーは不発も、プレスバックやクロスに対してニアサイドに入る動きを繰り返し、チームの勝利に貢献した。
 
交代出場
MF
6 扇原貴宏 6(63分IN)
先発から外されたが、途中出場で気概溢れるプレーを披露。主に球際で強さを発揮し、守備に安定をもたらした。
 
MF
5 喜田拓也 -(76分IN)
リードが2点になった状況でボランチに投入された。目立つプレーはなかったが、何事もなく試合を終わらせた。
 
DF
27 松原 健 -(83分IN)
本職の右SBではなく1列前の右サイドハーフに入ってプレー。守備に軸足を置きながら、右SBの金井とうまく連係した。
 
監督
エリク・モンバエルツ 6
ゲーム序盤こそ予想していない苦しい展開になったが、先制に成功してからは変幻自在の交代策で逃げ切った。
 
取材・文:藤井雅彦(ジャーナリスト) 

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【柏×神戸】ポドルスキが中谷の肘打ちに激怒!一触即発の雰囲気に…
連勝ストップに名波監督が「こういうゲームにしたのは自分たち」と反省の弁。一方で松井大輔への温かいエールも
【川崎】シュート23本で1点…。中村、小林、阿部が多摩川クラシコドローを猛省
C大阪が暫定首位キープも、指揮官は「残念に思う」と反省したワケは?
【FC東京】久々の等々力は「最高だった」と大久保嘉人。盟友・石川直宏の引退発表については…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ