• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎×清水|MOMは2万ゴール+αの働きを見せた金子。川崎は推進力となった登里、阿部らを評価

【J1採点&寸評】川崎×清水|MOMは2万ゴール+αの働きを見せた金子。川崎は推進力となった登里、阿部らを評価

カテゴリ:Jリーグ

江藤高志

2017年04月22日

清水――2万ゴールを決めた金子は守備面のタスクもこなす。

J1通算2万ゴールを記録した金子は、攻撃だけでなく守備面での貢献も大きかった。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
30 金子翔太 6(79分OUT)
14分の先制点が記念すべきJ1通算20000ゴールとなる。守備面でも全力でプレスバックするタスクをこなしながらの大仕事だった。
 
9 鄭 大世 5.5
ボールを握れない展開の中、よく川崎ボールを追いかけてチームプレーに徹する。先制点をアシストする一方、シュート1本は悔しい。
 
交代出場
MF
11 村田和哉 5(69分IN)
持ち味のスピードを活かしたかったが、試合展開がそうさせてくれなかった。思うように見どころを作れなかったが同点ゴールに関わる。
 
FW
8 チアゴ・アウベス 6(79分IN)
後半ATのワンチャンスをものにしてチームに勝点1をもたらす大仕事をやってのけた。ただ、それ以外の場面では目立てず。
 
FW
19 ミッチェル・デューク ―(84分IN)
終盤にどうにか状況を打開したい場面での投入。前線に張って起点であろうとした。
 
監督
小林伸二 6
主導権を握られる難しい展開の中、先制点を守れなかったのは痛い。ただ、交代策が成功するなど、2点を奪った試合運びは見事だった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:江藤高志(川崎フットボールアディクト編集長)
【関連記事】
パス本数は衝撃の1014対355… 圧倒的に支配した川崎が清水の2発に勝利を逃す
ラストワンプレーで勝利がすり抜けた川崎… 主役は2万ゴール金子でも逆転弾の憲剛でもなく
大型補強&ダービー効果!? J1序盤戦の観客動員が上昇! 大幅増は大物を獲得したあの2チーム
ガンバ社長が謝罪会見で明かした「不適切フラッグ問題の顛末」
【J1採点&寸評】G大阪×大宮|ゴールラッシュの青黒軍団は高評価がずらり。若き“将軍”をMOMに選出!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ