【J1採点&寸評】広島×柏|今季最速弾、細貝凱旋……。見どころ多き一戦を制したのは?

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2017年04月01日

途中出場の伊東がPKを獲得。細貝は6年ぶりのJリーグ出場に。

開始わずか24秒で大谷が先制弾を突き刺す。相手の出鼻を挫く大きな一撃だった。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
11 ディエゴ・オリヴェイラ 6
強靭な体躯を生かしたボールキープで前線の起点に。ドリブル突破を警戒されるなか、ファウルを誘って相手を押し込み、試合を優位に進めた。75分にはPKをきっちり決めて追加点。
 
19 中川寛斗 6.5(87分OUT)
ピッチを縦横無尽に駆け回り、執拗なチェイシングを敢行。攻めては巧みにスペースへ入り込んで守備網を分断し、存在感を示した。
 
交代出場
FW
14 伊東純也 6.5(57分IN)
武富負傷で出場が早まったが、自慢のスピードでテンポアップ。ゴール前に飛び込んでPKを獲得するなど、ジョーカーの仕事を完ぺきにこなした。
 
FW
9 クリスティアーノ 5.5(75分IN)
87分に伊東のお膳立てでGKとの1対1を迎えるも、GKの好セーブに遭いチャンス逸。後半アディショナルタイムにもボレーをふかし、ゴールネットは揺らせなかった。
MF
37 細貝 萌 ―(87分IN)
7年ぶりのJリーグ凱旋。短い時間だったが、ボランチに入って広島の攻撃をスローダウンさせ、「試合を終わらせる」役目をまっとうした。周囲へのコーチングも含め、その影響力は大きい。
 
監督
下平隆宏 6.5
「相手に自由を与えない」守備がズバリ的中。ボランチにはリーグデビュー戦の手塚を抜擢するなど、綿密さと大胆さを融合させた采配が光った。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)

【広島 0-2 柏 PHOTO】大谷が電光石火の先制弾! ホームの広島は泥沼の4連敗…

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【広島】主将・青山が抱える苦悩。泥沼の4連敗の陰でいったい何が!?
【柏】細貝が7年ぶりの凱旋で見せた“ラストピース”の可能性
【柏】細貝加入は浮上のきっかけとなるか。チームメイトたちの〝ハジ評″は
電撃加入した細貝萌の会見全文「卒業文集に『柏レイソルに入る』と書いた」
けやき坂46・影山優佳さんが「サッカー愛」、独自の「サンフレッチェ歴代ベスト11」を語る!
「あれだけは……」。ベンチスタートよりも清武の心に影を落とした“後悔のワンプレー”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ