• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】福岡×磐田|相手のミスを確実にものにした磐田。第2ステージ初勝利を掴む

【J1採点&寸評】福岡×磐田|相手のミスを確実にものにした磐田。第2ステージ初勝利を掴む

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2016年08月25日

磐田――2ゴールのアダイウトンをMOMに選出。

FW
MAN OF THE MATCH
15 アダイウトン 6.588OUT
ゲームの流れを引き寄せる先制点、チームにリズムを殿戻した同点ゴールをゲット。この試合の文句なしのMVP。
 
8 ジェイ 5.5
印象に残るプレーは少なく本調子には遠いと思われるが、それでも逆転ゴールをアシスト。存在感は見せた。
 
交代出場
23 山本康裕 6(61IN
福岡に逆転ゴールを許した直後に登場。シンプルなプレーに徹することでチームにリズムを与え、逆転勝利の流れを作った。
 
DF
5 櫻内 渚 -(79IN
対応に苦労していた福岡の右サイドアタックを封印。チームに落ち着きを取り戻させて、試合を終わらせた。
 
MF
11 松浦拓弥 -(88IN
プレー時間が短く、評価の対象となるようなプレーは見られなかった。
 
監督
名波 浩 6
どちらが勝ってもおかしくない試合だったが、山本を投入することでゲームを落ち着かせて主導権を奪い返し、逆転勝利を飾った。
 
取材・文:中倉一志(フリーランス)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
親目線の育成論――幼少期の小林祐希と接して分かったこと
小倉監督を事実上解任した名古屋。ここ5年間、8月以降の監督交代で残留に成功した事例は…
中村俊輔に聞いた大成するための秘訣――ボール拾い時代の高校1年時に取り組んだこととは?
【ミラン番記者】本田圭佑はモンテッラ監督にとって「控え選手」。それは「ニンジャ発言」にも如実に…
香川、先制点を含む2ゴールで勝利に大貢献! 気分良くリーグ開幕戦へ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ