• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鹿島 0-1 仙台|ビッグセーブ連発の仙台の守護神がMOM。3連敗の鹿島は金崎が奮闘も…

【J1採点&寸評】鹿島 0-1 仙台|ビッグセーブ連発の仙台の守護神がMOM。3連敗の鹿島は金崎が奮闘も…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年08月06日

仙台――藤村は不慣れなSBでも堂々とプレー。

相手のミスを見逃さず、正確なシュートで先制点を突き刺した奥埜。守備も手を抜かず、攻守両面で完封勝利に貢献した。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
9 ウイルソン 5.5
身体の強さはあった。しかし試合を通じて運動量が少なく、鹿島の2CBを攻略できないまま、4試合連続弾はならず。前線の基準点としても物足りなかった。
 
20 ハモン・ロペス 5.5
恵まれた体躯を活かしたプレーはパワフルだったが、放ったシュートはわずか1本と、FWとしては評価を下げざるを得ない。
 
交代出場
DF
25 菅井直樹 6(45+3分IN)
平岡の負傷を受け、急きょ出場。後半は劣勢の時間帯が長く、持ち味の攻撃参加は鳴りを潜めたが、本職の守備ではタスクを全うした。
 
MF
26 藤村慶太 6(64分IN)
不慣れなSBで起用されたが、堂々としたプレーで勝利に貢献。相手陣内でマイボールにした時は、さらに積極的な姿勢が見て取れた。
 
MF
31 茂木駿佑 -(83分IN)
投入されてほどなく、相手の背後を突く動きで抜け出し、決定機を演出。シュートは外れたが、短い時間の中でもアピールできたはず。
 
監督
渡邉 晋 6.5
第1ステージに続き、鹿島を相手に完勝を収める。平岡、石川が負傷で交代を余儀なくされる事態でも慌てず、組織立った守備は最後まで崩れなかった。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
「勝負にこだわる!」8月10日スルガ銀行チャンピオンシップに向け鹿島の石井監督が力強く宣言
【スルガ銀行チャンピオンシップ2016】鹿島とサンタフェ(コロンビア)――タイトルの味と重みを知る名門同士の対決。
【リオ五輪】5失点の修正には大手術が不可欠。CBは植田&岩波の鉄板コンビを復活させよ!
【リオ五輪代表】喜びよりも、使命感――手倉森ジャパンの堅守を支える櫛引と植田の並々ならぬ決意
【仙台】川崎戦で失っていたものの正体を渡邉晋監督と渡部博文の言葉から探る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ