• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鹿島 0-1 仙台|ビッグセーブ連発の仙台の守護神がMOM。3連敗の鹿島は金崎が奮闘も…

【J1採点&寸評】鹿島 0-1 仙台|ビッグセーブ連発の仙台の守護神がMOM。3連敗の鹿島は金崎が奮闘も…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年08月06日

鹿島――多くのチャンスを作った金崎は及第点の「6」。

浦和、鳥 栖、仙台を相手にまさかの3連敗。第1ステージ覇者が負のスパイラルから抜け出せずにいる。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
8 土居聖真 5(81分OUT)
後方からのパスを受けながら前を向く技術はさすがだったが……。71分の決まってもおかしくないヘディングシュートは相手の素早い反応に阻まれた。
 
33 金崎夢生 6
サイドに流れて、懸命に攻撃をリード。強引さは否めなかったものの、それでも多くのチャンスを演出。ゴールこそなかったが、及第点を付けたい。
 
交代出場
MF
34 鈴木優磨 5.5(45+2分IN)
遠藤に代わり、2列目に入る。味方に預けてゴール前に入るなど、得点を意識したプレーを見せたが、シュートゼロは課題。
 
MF
13 中村充孝 5(HT IN)
後半の最初は効果的なダイレクトプレーで攻撃にアクセントを加えたが、徐々にトーンダウン。プレーに絡む頻度が下がり、存在感は薄かった。
 
FW
18 赤﨑秀平 -(81分IN)
限られたプレータイムのなか、必死にボールを追いかけたものの、思うようなパスが届かず、見せ場を作れなかった。
 
監督
石井正忠 4.5
2試合連続の完封負けで3連敗。早めに交代のカードを切り、攻撃を活性化させたのは事実だが、勝点を得るためのもう一工夫が欲しかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
「勝負にこだわる!」8月10日スルガ銀行チャンピオンシップに向け鹿島の石井監督が力強く宣言
【スルガ銀行チャンピオンシップ2016】鹿島とサンタフェ(コロンビア)――タイトルの味と重みを知る名門同士の対決。
【リオ五輪】5失点の修正には大手術が不可欠。CBは植田&岩波の鉄板コンビを復活させよ!
【リオ五輪代表】喜びよりも、使命感――手倉森ジャパンの堅守を支える櫛引と植田の並々ならぬ決意
【仙台】川崎戦で失っていたものの正体を渡邉晋監督と渡部博文の言葉から探る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ