• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島×神戸|浅野、塩谷の離脱を感じさせないハイパフォーマンスで広島が神戸を粉砕

【J1採点&寸評】広島×神戸|浅野、塩谷の離脱を感じさせないハイパフォーマンスで広島が神戸を粉砕

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年07月24日

神戸――レアンドロの決定機逸が勝負を分ける結果に。

レアンドロは後半、ポスト直撃のシュートを放ったが、直後に追加点を許す展開に。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
7 ペドロ・ジュニオール 5.5
後半は前を向いて仕掛け、周りもうまく使いながらチャンスを創出も、ゴールへつなげることはできなかった。
 
11 レアンドロ 5(66分OUT) 
59分の決定機でシュートをポストに当ててしまう。その直後に失点したこともあり、勝負を分けるプレーとなった。
 
交代出場
MF
27 松村 亮 5(HT IN)
柏を抑えるタスクを与えられて出場。守備ブロックに割って入る場面もあったが打開はできなかった。
 
FW
9 石津大介 5.5(66分IN)
左サイドから中央へ切れ込み、狭いスペースでもドリブルで仕掛けたが、集中した相手を破れず。
 
MF
14 藤田直之 -(69分IN)
高い位置でボールを奪いに行くもカウンターを受けることになり、攻勢を強めることはできないまま終わった。
 
監督
ネルシーニョ 5
後半は早めに選手を入れ替えて試合を動かしにいったが、いい形でフィニッシュに持ち込めなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 

7月14日発売号のサッカーダイジェストは、内田選手の巻頭インタビューを掲載。それに続く特集は、今夏の注目銘柄と題して話題の選手30人の去就動向をチェック。乾選手、酒井宏選手、植田選手のインタビューに加え、クラブダイジェストでは松本山雅、好評連載中のプロフットボーラ―の肖像では「2008年」の大谷選手を取り上げています。

画像を見る

【関連記事】
【広島】浅野の後釜はかつてのシンデレラボーイ!? 皆川佑介の悲壮なる決意
浅野拓磨に宿る紫の誇り――。ラストゲームの悔しさは世界で晴らせ!
【広島】ディフェンスリーダー千葉が感じたリーグ連覇への“現在地”
大久保の偉業を阻むのは、この男しかいない!ピーター・ウタカが示す"途轍もない"可能性
【神戸】復帰戦は、まさかの逆転負け。リオ五輪代表の岩波を襲った悲劇と収穫とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ