神戸――レアンドロの決定機逸が勝負を分ける結果に。
FW
7 ペドロ・ジュニオール 5.5
後半は前を向いて仕掛け、周りもうまく使いながらチャンスを創出も、ゴールへつなげることはできなかった。
11 レアンドロ 5(66分OUT)
59分の決定機でシュートをポストに当ててしまう。その直後に失点したこともあり、勝負を分けるプレーとなった。
交代出場
MF
27 松村 亮 5(HT IN)
柏を抑えるタスクを与えられて出場。守備ブロックに割って入る場面もあったが打開はできなかった。
FW
9 石津大介 5.5(66分IN)
左サイドから中央へ切れ込み、狭いスペースでもドリブルで仕掛けたが、集中した相手を破れず。
MF
14 藤田直之 -(69分IN)
高い位置でボールを奪いに行くもカウンターを受けることになり、攻勢を強めることはできないまま終わった。
監督
ネルシーニョ 5
後半は早めに選手を入れ替えて試合を動かしにいったが、いい形でフィニッシュに持ち込めなかった。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
7 ペドロ・ジュニオール 5.5
後半は前を向いて仕掛け、周りもうまく使いながらチャンスを創出も、ゴールへつなげることはできなかった。
11 レアンドロ 5(66分OUT)
59分の決定機でシュートをポストに当ててしまう。その直後に失点したこともあり、勝負を分けるプレーとなった。
交代出場
MF
27 松村 亮 5(HT IN)
柏を抑えるタスクを与えられて出場。守備ブロックに割って入る場面もあったが打開はできなかった。
FW
9 石津大介 5.5(66分IN)
左サイドから中央へ切れ込み、狭いスペースでもドリブルで仕掛けたが、集中した相手を破れず。
MF
14 藤田直之 -(69分IN)
高い位置でボールを奪いに行くもカウンターを受けることになり、攻勢を強めることはできないまま終わった。
監督
ネルシーニョ 5
後半は早めに選手を入れ替えて試合を動かしにいったが、いい形でフィニッシュに持ち込めなかった。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

7月14日発売号のサッカーダイジェストは、内田選手の巻頭インタビューを掲載。それに続く特集は、今夏の注目銘柄と題して話題の選手30人の去就動向をチェック。乾選手、酒井宏選手、植田選手のインタビューに加え、クラブダイジェストでは松本山雅、好評連載中のプロフットボーラ―の肖像では「2008年」の大谷選手を取り上げています。