• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島×神戸|浅野、塩谷の離脱を感じさせないハイパフォーマンスで広島が神戸を粉砕

【J1採点&寸評】広島×神戸|浅野、塩谷の離脱を感じさせないハイパフォーマンスで広島が神戸を粉砕

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年07月24日

広島――P・ウタカが巧みなステップで神戸を翻弄。主将もついに復帰!

P・ウタカが1得点・1アシストの活躍を見せ、勝利に大きく貢献。この試合のMOMに選出した。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
9 ピーター・ウタカ 7(84分OUT)
力強く巧みなステップで神戸の守備陣を振り切り、1得点・1アシストの活躍。文句なしのMOM。
 
交代出場
MF
6 青山敏弘 -(79分IN)
主将がピッチに戻ってきた。しっかりゲームを落ち着かせ、ロスタイムにはポスト直撃のシュートを放つ。
 
FW
22 皆川佑介 -(84分IN)
しっかりとボールを収め、守備でも貢献。CKからのチャンスは逃すも、身体はよく動いている。
 
MF
25 茶島雄介 -(86分IN)
試合はほぼ決まっていたなか、堅実にまず自軍でスペースを埋めてから前へ出ていった。
 
監督
森保 一 6.5
抜擢した清水が期待に応え、チーム全体で集中力を高く保った。ゴールはP・ウタカがこじ開けてくれた。
【関連記事】
【広島】浅野の後釜はかつてのシンデレラボーイ!? 皆川佑介の悲壮なる決意
浅野拓磨に宿る紫の誇り――。ラストゲームの悔しさは世界で晴らせ!
【広島】ディフェンスリーダー千葉が感じたリーグ連覇への“現在地”
大久保の偉業を阻むのは、この男しかいない!ピーター・ウタカが示す"途轍もない"可能性
【神戸】復帰戦は、まさかの逆転負け。リオ五輪代表の岩波を襲った悲劇と収穫とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ