柏はD・オリヴェイラをベンチに下げて、浦和を助けてしまった?

中谷はポテンシャルの高さを存分に見せたが、結果を残せなかった。 (C)SOCCER DIGEST

警告(C)/浦和=関根(74分)、柏=クリスティアーノ(68分)
退場/なし
[MAN OF THE MATCH]阿部勇樹(浦和)
FW
11 ディエゴ・オリヴェイラ 6(71分OUT)
カウンターに持ち込み決定的なシーンを作る。60分にポストを叩いた一撃が決まっていたら……試合の流れは一気に変わっていたかもしれない。
19 中川寛斗 5(86分OUT)
精力的に前線のスペースに顔を出してボールを受けようとしていた。しかし怖さが感じられなかった。
交代出場
MF
25 小林祐介 5.5(58分IN)
中盤で積極的にボールを奪いに行く。ただ空けたスペースを柏木に使われていた。
FW
34 ドゥドゥ 5(71分IN)
左サイドで守備をしながら中央にポジションをとってボールを受けようとした。期待された攻撃に変化を付ける仕事はできなかった。
FW
31 大島康樹 -(86分IN)
切り札として投入されたものの、裏に抜け出そうとする気持ちが強すぎて、ボールを受けられなかった。
監督
下平隆宏 5.5
チャンスは作れていた。しかし右のFWに入れたクリスティアーノが存在感を示したのは収穫だが、交代出場した選手がことごとく思う用に機能しなかった。D・オリヴェイラをベンチに下げて、浦和を助けてしまった。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
取材・文:塚越始 (サッカーダイジェスト編集部)
11 ディエゴ・オリヴェイラ 6(71分OUT)
カウンターに持ち込み決定的なシーンを作る。60分にポストを叩いた一撃が決まっていたら……試合の流れは一気に変わっていたかもしれない。
19 中川寛斗 5(86分OUT)
精力的に前線のスペースに顔を出してボールを受けようとしていた。しかし怖さが感じられなかった。
交代出場
MF
25 小林祐介 5.5(58分IN)
中盤で積極的にボールを奪いに行く。ただ空けたスペースを柏木に使われていた。
FW
34 ドゥドゥ 5(71分IN)
左サイドで守備をしながら中央にポジションをとってボールを受けようとした。期待された攻撃に変化を付ける仕事はできなかった。
FW
31 大島康樹 -(86分IN)
切り札として投入されたものの、裏に抜け出そうとする気持ちが強すぎて、ボールを受けられなかった。
監督
下平隆宏 5.5
チャンスは作れていた。しかし右のFWに入れたクリスティアーノが存在感を示したのは収穫だが、交代出場した選手がことごとく思う用に機能しなかった。D・オリヴェイラをベンチに下げて、浦和を助けてしまった。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
取材・文:塚越始 (サッカーダイジェスト編集部)