【J2採点&寸評】熊本×C大阪|熊本は“うまスタ復帰戦”を飾れず。C大阪攻撃陣が爆発

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年07月04日

C大阪――MOMは2ゴールのR・サントス。

2ゴールと輝いたR・サントス。逆転弾につながるPKも獲得した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MAN OF THE MATCH 
FW
11 リカルド・サントス 7
重戦車のようなドリブルで仕掛け、薗田を退場に追い込むPKをゲット。キッカーはB・メネゲウに譲るも、8分後には自らネットを揺らし、終了間際には2点目を決めた。
 
交代出場
MF
7 関口訓充 5.5(70分 IN)
86分に自ら持ち込んで倒されるも、PKは取ってもらえず。それ以外では目立ったプレーは見られなかった。
 
DF
4 藤本康太 6(75分 IN)
丸橋と交代してCBに入り、熊本の反撃を凌ぐ。相手に追加点を与えずに試合を締める任務を全うした。
 
FW
20 玉田圭司 -(83分 IN)
ロスタイムには田中にスルーパスを通し、チーム5点目の起点に。少ない時間でも仕事をこなした。
 
監督
大熊 清 6
開始早々に有利な状況に立って余裕のある采配を見せた。終盤には藤本を投入して試合を終わらせる盤石の交代策を打つ。玉田の投入も当たった。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
 
 
【関連記事】
【連載】霊長類ヒト科サポーター図鑑vol.12時任聰明(ロアッソ熊本東京応援団団長)「遠く離れた場所にいるからこそ、できること」
【熊本】攻守の出来に手応えを実感する清武功暉。兄・弘嗣からは激励メッセージも
【熊本】震災後、再開2戦目から見えた“ある変化”。蘇るアスリート精神と彼らの日常
【J2採点|20節】札幌、C大阪、松本、岡山はいずれも1点差ゲームを制し順位は動かず
【J2採点・19節】首位・札幌がしたたかに逃げ切り勝ち! C大阪は杉本の活躍で2位に浮上

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ