• トップ
  • ニュース一覧
  • 【イタリア 1-0 スウェーデン|採点&寸評】ともに攻撃が低調だった一戦…高評価はイタリア守備陣と決勝点のエデル

【イタリア 1-0 スウェーデン|採点&寸評】ともに攻撃が低調だった一戦…高評価はイタリア守備陣と決勝点のエデル

カテゴリ:国際大会

豊福 晋・井川 洋一

2016年06月18日

最強の10番を有するのだから、もっと大胆に攻めていれば…。

ドリブルではボールを奪われず、空中戦にも競り勝つなど、圧倒的な能力の高さを見せ、チャンスも作ったイブラヒモビッチだが、イタリアの組織力の前に屈した。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
セバスティアン・ラーション 5
懸命に動き回ったが、効果的なプレーは少なく、審判の笛に苛立つ姿も見られた。終盤はスタミナも切れてしまい、守備の穴に。
 
アルビン・エクダル 5.5(79分OUT
ミドルゾーンの広いエリアをカバーし、地味ながら攻守に重要な仕事をこなした。欲を言えば、より前への動きが見たかった。
 
キム・シェルストレーム 6
広範囲に顔を出し、配球役と中盤のワイパー役を担った。60分には必死にエリア内に戻って、相手の決定機を阻止。
 
エミル・フォシュベリ 6(79分OUT
常にイブラヒモビッチを意識し、好連係を何度か見せた。リスクを冒して攻めようとした数少ない選手で、エリア内でゴールを狙うことも。
 
FW
20 ヨン・グイデッティ 5(85分OUT
動きの量は多かったものの、質が伴わなかった。守備のタスクは全うしたが、40分のシュートをふかすなど、FWとしての仕事は及第点以下。
 
10 ズラタン・イブラヒモビッチ 5.5
下がってゲームメイク、前線でポスト、繊細なタッチでも魅せた。身体がやや重そうで、オフサイドも何度か。もっと前でプレーすべきでは?
 
交代出場
MF
21 ジミー・ドゥルマズ ―(79分IN
ファーストタッチでシュートを放つなど、積極性は見せた。
 
MF
18 オスカル・レビッキ ―(79分IN
中盤をタイトにすべく投入されるも、出場後に失点を喫し、役割を全うできず。
 
FW
11 マルクス・ベリ ―(85分IN
終盤に投入され、その3分後に失点。見せ場を作る時間はなかった。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
文:井川 洋一

【PHOTOギャラリー】イブラも封殺した「カテナチオ」。エデルの決勝弾でイタリア2連勝!
【関連記事】
【EURO2016】16強進出のイタリアのコンテ監督「我々に対する低い評価に結果を示せた」と満足げに語る
イブラヒモビッチも封殺! イタリアの“完璧な”ディフェンス
残り2分でエデルの個人技炸裂! イタリア、2連勝で決勝トーナメント進出!!
【EURO2016】ラムジーがゴールを決めると有名人が亡くなる!? 恐るべき都市伝説が――
【UEFA EURO 2016】全51試合を連日生中継! WOWOW放送スケジュールはこちら!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ