• トップ
  • ニュース一覧
  • 【イタリア 1-0 スウェーデン|採点&寸評】ともに攻撃が低調だった一戦…高評価はイタリア守備陣と決勝点のエデル

【イタリア 1-0 スウェーデン|採点&寸評】ともに攻撃が低調だった一戦…高評価はイタリア守備陣と決勝点のエデル

カテゴリ:国際大会

豊福 晋・井川 洋一

2016年06月18日

相手を怖れすぎたか…ボールは保持するも消極的な動きに終始。

イタリアに負けず劣らず、スウェーデンDF陣も堅固さを誇っていたが、最後は疲弊し、一瞬の隙を突かれて勝点を取り逃がした。写真は失点の場面。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【スウェーデン|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 5
前半からポゼッションで上回りながらも、決定機はなし。イタリアの堅守に苦しんだのは確かだが、マイボール時も陣形を崩して攻めるシーンは少なく、最後は一瞬の隙を突かれて失点してしまった。前節に続いて枠内シュートがゼロでは、大勢のサポーターを楽しませることは不可能だ。
 
監督 エリク・ハムレーン監督 4.5
相手の逆襲を怖れたのか、慎重な戦いに終始。交代も遅い上、同じポジションを代えるだけで、状況に変化をもたらそうとする意思は感じられなかった。
 
【スウェーデン|選手採点&寸評】
GK
アンドレアス・イサクソン 5.5
終盤まで脅かされるシーンは少なく、飛んできたボールは安定感あるキャッチで処理。最後の失点シーンはノーチャンスか。
 
DF
14 ヴィクトル・リンデロフ 5
本職ではない右SBで先発出場。普段の強さを見せられず、終盤は立て続けに相手に狙われた。クロスやフィードの精度にも難あり。
 
エリク・ヨハンソン 5.5
ビルドアップの意識が高く、シンプルにパスを捌いた。横からのクロスははね返し続けたものの、失点シーンの楔のスローインには対応できず。
 
アンドレアス・グランクビスト 5.5
逞しいチャージ、研ぎすまされた集中力、出足の鋭いインターセプト、そして空中戦や1対1でも負けなかったが、失点のシーンでは横の動きへの弱さを露呈した。
 
マルティン・オルソン 6.5
積極的に攻撃に参加し、スピードを活かして敵陣深くまで侵入。惜しいフィードや鋭いクロスもあり、守備でも身体を張った。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【EURO2016】16強進出のイタリアのコンテ監督「我々に対する低い評価に結果を示せた」と満足げに語る
イブラヒモビッチも封殺! イタリアの“完璧な”ディフェンス
残り2分でエデルの個人技炸裂! イタリア、2連勝で決勝トーナメント進出!!
【EURO2016】ラムジーがゴールを決めると有名人が亡くなる!? 恐るべき都市伝説が――
【UEFA EURO 2016】全51試合を連日生中継! WOWOW放送スケジュールはこちら!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ