【ブンデスリーガ】前半戦のブレイク選手トップ10! 大賞は欧州初挑戦の武藤だ!

カテゴリ:ワールド

遠藤孝輔

2015年12月23日

2部で才能を磨き、必要不可欠な主力となったグロスとハインツ。

パスカル・グロス(MF)|1991年6年15日(24歳)|181 cm・78 kg (C) Getty Images

画像を見る

◎7位
Pascal GROß
パスカル・グロス(インゴルシュタット/ドイツ)
今シーズン成績:16試合・1ゴール・2アシスト
 
 10代でブンデスリーガ1部デビューを飾った後、2部で才能に磨きをかけたキャリアを過ごしてきたのが、インゴルシュタットのグロスだ。高精度のキックとハードワークを武器に堅牢を築き、目標の残留に向けて突き進むチームで攻守において活躍している。

ドミニク・ハインツ(DF)|1993年8月15日(22歳)|189 cm・87 kg (C) Getty Images

画像を見る

◎8位
Dominique HEINTZ
ドミニク・ハインツ(ケルン/ドイツU-21代表)
今シーズン成績:17試合・1ゴール・0アシスト
 
 7位のグロスと似たキャリアを歩んできたのが、ケルンのCBハインツだ。鋭い読みを活かしたクリーンな守りが特徴で、全17試合でフル出場を果たし、チームに不可欠な存在として躍動している。
 
 
【関連記事】
【Jリーグ】ブンデスリーガ1部から都落ち? ”24歳のルーキー”長澤がJ2を新天地に選んだ理由
現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「武藤は機敏性に富んだ“小型車”」
【ブンデス現地コラム】強力2トップが躍動!! 輝きを取り戻したレバークーゼン
【連載】“超偏愛”4コマ漫画「COME ON YOU ARSENAL!」第12回:3つのクリスマス・プレゼント
【バルサ来日記念4コマ漫画】「BARCAなヤツラ」最終回――ユニホームは見慣れたけど、メッシのタトゥーは…
【内田篤人】復帰前に語ってくれたハリルジャパンへの想い。「危機感を持っている選手がどれだけいるか。日本は全然強くない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ