• トップ
  • ニュース一覧
  • 京都のスリナム代表GKヴァルネル・ハーンの知られざるキャリア。16歳で名門アヤックスに入団も居場所を失い、スウェーデンでは受け入れ難い現実も…

京都のスリナム代表GKヴァルネル・ハーンの知られざるキャリア。16歳で名門アヤックスに入団も居場所を失い、スウェーデンでは受け入れ難い現実も…

カテゴリ:Jリーグ

鈴木肇

2023年05月21日

フリットやファン・ダイクらもスリナム系

 最後に、スリナムについても触れておきたい。南米大陸の北東部に位置する(サッカー協会は北中米・カリブ海サッカー連盟に所属)人口約60万の国は、16世紀から17世紀にかけて起きたオランダとイギリスによる争いを経て、1667年にオランダの植民地になった。1975年に独立したが、その後もオランダとの関係は強く、公用語はオランダ語である。

 また独立に際して、オランダ国籍またはスリナム国籍を選択することになり、多くの人がより良い生活を求め、オランダ国籍を選択してオランダに移住した。オランダといえば、ルート・フリット、フランク・ライカールト、パトリック・クライファート、フィルジル・ファン・ダイクなど、過去から現在まで数多くのスリナム系名選手を輩出している。
 
 ヨーテボリ時代に、ある名物サポーターがスタジアムでスリナムの国旗を掲げたことがあった。ハーンは後日、「一人の選手のために国旗を購入してくれるなんて尊敬しかない。とても心に響いたよ。スリナムのルーツを持っていることを誇りに思う。サッカーの素晴らしい点だ」と語っていた。

 不本意なかたちでヨーテボリを去ることになったハーンだが、京都では一年でも長くプレーしてほしい。

文●鈴木肇
【関連記事】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「衝撃だった」神戸FWボージャンは日本に来て何に驚いたのか?「海外の選手も…」
「スウェーデンより進んでいる」浦和MFモーベルグが日本で受けた“衝撃”を母国紙に語る!「とても気に入っている」と称賛したのは?
なぜ海外で力を発揮できない日本人選手がいるのか。元神戸ビジャの見解は?「ベースの能力はある。ただ、足りないのは…」
「まるで別世界にいるよう」神戸FWボージャンが母国紙に語った日本の印象。とくに感銘を受けたのは?「お気に入りになった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ