• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-24日本 0(4PK2)0 U-24ニュージーランド|採点&寸評】死闘を制し4強入り! PK戦で活躍の守護神がMOM!/東京五輪

【U-24日本 0(4PK2)0 U-24ニュージーランド|採点&寸評】死闘を制し4強入り! PK戦で活躍の守護神がMOM!/東京五輪

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年07月31日

上田は82分のビッグチャンスを決められなかったのは痛恨

出場停止の酒井に代わり、右サイドバックで先発起用の橋岡。身体を張った守備など奮闘を見せた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

途中出場
DF
3 中山雄太 5.5(69分IN)
初めて先発を外れ、上田と二枚替えで左SBに入る。攻撃が必要な展開のため、持ち味を発揮したとは言い難い。

FW
18 上田綺世 5.5(69分IN)
ホームスタジアムで69分に林に代わってCFに投入。82分のビッグチャンスを決められなかったのは痛恨だった。

MF
11 三笘 薫 5.5(91分IN)
切り札として左サイドでプレー。上田のシュートに繋げた95分のパスは見事だったが、得意のドリブルは影を潜めた。
 
MF
4 板倉 滉 6(91分IN)
田中に代わって延長戦からボランチに入る。エアバトルはニュージーランドを相手に引けを取らず。

MF
8 三好康児 ―(105分IN)
最後のカードとして堂安に代わり、トップ下でプレー。

監督
森保 一 5.5
フランス戦から酒井が出場停止の右SBに橋岡を充てたのを含めて4箇所を変更。左SBに旗手を起用し、左サイドハーフに相馬、1トップに林を復帰させた。グループステージの南アフリカ戦と同様、守備を固める相手に有効な手が打てず。69分にようやく中山と上田を投入し、その後も3枚のカードを切ったが、最後まで流れを変えられなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
【セルジオ越後】次は日本サッカーの決勝戦! メダルを獲らないと見向きもされないのが五輪だよ
「世界を驚かせるまであと一歩で…」日本にPK戦負けもNZメディアは胸を張る!「戦士たちよ、顔を上げろ!」【東京五輪】
「堂安惜しすぎる!」「キーパー固すぎ」準々決勝NZ戦はスコアレスで延長へ! ファンはハラハラ【東京五輪】
「今日のMVPは麻也」「相手監督を褒めるしかない」本田圭佑がNZ戦を解説!【東京五輪】
さらなる“なでしこ離れ”も…。岩渕の言葉を選手たちはどう受け止めるのか【東京五輪/編集長コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ