• トップ
  • ニュース一覧
  • 「世界を驚かせるまであと一歩で…」日本にPK戦負けもNZメディアは胸を張る!「戦士たちよ、顔を上げろ!」【東京五輪】

「世界を驚かせるまであと一歩で…」日本にPK戦負けもNZメディアは胸を張る!「戦士たちよ、顔を上げろ!」【東京五輪】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年07月31日

「美しい120分間を戦い抜いた」

白熱の工房を繰り広げた日本とニュージーランド。戦前の予想を覆すPK戦決着となった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)/JMPA代表撮影

画像を見る

 悲願の金メダル奪取へ、U-24日本代表がかろうじて8強の壁を越えた。

 7月31日、カシマスタジアムで開催された東京五輪・準々決勝で日本はニュージーランドと対戦。終始優位にゲームを進めながらも、日本はニュージーランドのコレクティブなサッカーに苦しめられ、0-0のままPK戦に突入した。なんとかこれを4-2でモノにしたが、薄氷を踏むような試合展開でベスト4進出を決めた。

 この一戦を速報レポートしたのが、ニュージーランドの地元スポーツメディア『STUFF SPORTS』だ。初の五輪8強で歴史的快挙を成し遂げたチームの大健闘をあらためて称えつつ、日本戦を「美しいゲーム」と評した。

「やはり日本は序盤から戦慄のアタックを仕掛けてきた。とりわけクボ(久保建英)とドウアン(堂安律)の動きが冴え、ニュージーランドはプレスのポイントを探れなかった。エンドウ(遠藤航)がビッグチャンスを外してくれたのには命拾いしたが、辛抱強く対応し、次第に試合のペースにも慣れ、ニュージーランドは堅固な守備ブロックを形成。一方で攻撃面では思うようにフィニッシュに持ち込めず、フラストレーションが溜まった。
 
 後半、日本がふたたび攻勢を強めるなかで、ウィンストン・リードが怪我で交代となったのはあまりにも痛かったが、オリーホワイツ(代表チームの愛称)はそれでもチャンスを与えなかった。またこの日本戦でもゲーム中に成長を遂げている印象だ。なんとか限られた好機を掴んだが、やはりゴ-ルは遠いままだった……。

 PK戦は致し方ない。世界を驚かせる勝利まであと一歩のところに迫ったが、優勝候補の日本をゼロに封じ、美しい120分間を戦い抜いた。国民を存分に感動させたオリーホワイツは誇りだ。戦士たちよ、顔を上げろ。ニュージーランドのフットボール史に残る名勝負だった」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【日本代表PHOTO】いざ準決勝のスペイン戦へ! 東京オリンピックを闘う、選ばれし22戦士を一挙紹介!
【関連記事】
【U-24日本 0(4PK2)0 U-24ニュージーランド|採点&寸評】死闘を制し4強入り! PK戦で活躍の守護神がMOM!/東京五輪
「さよなら 日本」サッカー男子ドイツ代表の“集合写真風”イラストが話題。舞台となったのは…【東京五輪】
「お色気がハンパない!」韓国の女神、イ・ミナが魅せた“大人の挑発ショット”に反響続々!「眼差しがたまらん」
「今日のMVPは麻也」「相手監督を褒めるしかない」本田圭佑がNZ戦を解説!【東京五輪】
さらなる“なでしこ離れ”も…。岩渕の言葉を選手たちはどう受け止めるのか【東京五輪/編集長コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ