交代策も効果をもたらさず
途中出場
MF
12 遠藤 純 5.5(72分IN)
三浦と交代で入り、左サイドでプレー。持ち味の左足シュートは不発に終わった。
DF
17 北村菜々美 ―(82分IN)
長谷川と代わって右サイドに入るも、攻撃を活性化できなかった。
MF
12 遠藤 純 5.5(72分IN)
三浦と交代で入り、左サイドでプレー。持ち味の左足シュートは不発に終わった。
DF
17 北村菜々美 ―(82分IN)
長谷川と代わって右サイドに入るも、攻撃を活性化できなかった。
MF
20 林穂之香 ―(86分IN)
ここ2試合連続スタメンで先発も予想されたが、与えられた時間は4分のみだった。
監督
高倉麻子 5.5
チリ戦から4箇所を変更。南、宮川、中島を先発に復帰させ、2トップの一角を担ってきた菅澤優衣香をベンチから外して、田中を起用した。その田中の抜擢は当たったものの、勝ち越し点を奪われてからの動きがやや遅かった。交代策も効果をもたらさなかった。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
【五輪PHOTO】ボーイフレンドはアルフォンソ・デイビス!美と強さを兼ね備えたカナダ女子FWジョーディン・ハイテマ!
20 林穂之香 ―(86分IN)
ここ2試合連続スタメンで先発も予想されたが、与えられた時間は4分のみだった。
監督
高倉麻子 5.5
チリ戦から4箇所を変更。南、宮川、中島を先発に復帰させ、2トップの一角を担ってきた菅澤優衣香をベンチから外して、田中を起用した。その田中の抜擢は当たったものの、勝ち越し点を奪われてからの動きがやや遅かった。交代策も効果をもたらさなかった。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
【五輪PHOTO】ボーイフレンドはアルフォンソ・デイビス!美と強さを兼ね備えたカナダ女子FWジョーディン・ハイテマ!