• トップ
  • ニュース一覧
  • 【なでしこジャパン1-3スウェーデン|採点&寸評】強豪に力負け。それでも評価したい選手は…/東京五輪

【なでしこジャパン1-3スウェーデン|採点&寸評】強豪に力負け。それでも評価したい選手は…/東京五輪

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年07月30日

実力も駒もアイデアも不足

【警告】日本=三浦(38分) スウェーデン=イレステット(29分)
【退場】日本=なし スウェーデ=なし
【MAN OF THE MATCH】ブラクステニウス(スウェーデン)

画像を見る

[東京五輪女子サッカー 準々決勝]日本 1-3 スウェーデン/7月30日/埼玉スタジアム2002

【日本代表・総評】
5.5
グループステージを3位で通過し、アメリカを抑えてG組を首位通過した強豪と激突した。序盤は押し込まれ、7分にいきなり先制を許す苦しい展開となるが、23分に長谷川のクロスに田中が合わせて同点に追いつくと、その後はペースを取り戻していた。しかし、53分に一瞬の隙を突かれて勝ち越し点を奪われると、68分にPKを与えて被弾。2点のリードを追いつくには、実力も駒もアイデアも不足していた。

【個人採点・寸評】
GK
18 山下杏也加 5.5
12分のシュートを横っ跳びでセーブするなど奮闘するも3失点。ニアを抜かれた2点目は至近距離だったため、仕方なしか。

DF
2 清水梨紗 5.5
見事なワンタッチパスで同点弾に関与し、2本のシュートを放つなど、得意の攻め上がりがアクセントに。勝ち越し点の場面で裏をとられたのは痛恨だった。
 
4 熊谷紗希 6
強力攻撃陣を相手に上手く対応していたが、2点目を奪われた場面でFWに食いつき、スペースを空けてしまったのは本人も悔しいだろう。

5 南 萌華 5.5
捨て身のシュートブロックで二度ピンチを防ぐも、先制点の場面で競り負けるなど、とりわけ前半は敵アタッカー陣の高さと速さに苦戦した。

16 宮川麻都 5.5
後手に回り、簡単にクロスを許すシーンが目立った。攻撃面でも貢献できず。

【五輪代表PHOTO】日本女子1-3スウェーデン女子|田中の得点で同点に追い付きペースを掴むも追加点が遠く... なでしこはベスト8で大会を去ることに
 
【関連記事】
岩清水梓が8強敗退の後輩たちに苦言「もっと戦うべきところはあった」【東京五輪】
「上手いだけでは勝てない」なでしこ主将・熊谷紗希が涙「これが世界との差かな」【東京五輪】
さらなる“なでしこ離れ”も…。岩渕の言葉を選手たちはどう受け止めるのか【東京五輪/編集長コラム】
岩渕真奈が涙を浮かべて誓った雪辱「全員が貪欲に上を目指す環境を求めなきゃ…」【東京五輪】
「色っぽい…」なでしこ塩越柚歩が披露した“肌見せ”初モデルショットにファン大反響!「攻めましたね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ