• トップ
  • ニュース一覧
  • 「強いレッズに戻さないといけない」平川忠亮が引退試合で感じた、今の浦和が学ぶべきもの

「強いレッズに戻さないといけない」平川忠亮が引退試合で感じた、今の浦和が学ぶべきもの

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2021年07月23日

平川は選手としてクラブのタイトル全てを獲得している唯一の存在であり…

懐かしい面々が一挙に集結。記念すべき1日となった。写真:徳原隆元

画像を見る

 そんな光景をピッチ上でプレーしながら感じていた平川は「あのメンバーが揃うと、(自分の)プレースタイルもそうだけど、陰で働くようなキャラでもあったので、そういう人が主役になるのは難しいなと思った。でも、みんなが温かく見守ってくれて良かったですね」と、この引退試合が大成功と言えるものになったことにホッとした思いを口にした。その上で、こんな思いも去来したのだという。
 
「強い時は個性が溢れているし、ただただおとなしい集まりではパワーは発揮されない。タイトルを取った人間が集まると強烈なパワーを感じるし、人を楽しませることを熟知しているなと感じました。ここから学ぶべきものが今のレッズにもあるのかなと思いましたね。一人ひとりが楽しそうな顔をしていた。みんなの笑顔を見られたことで、また頑張らないといけない。強いレッズに戻さないといけない。自分にできることは何かと。また明日から自分のやれることをやっていきたい。サポーターからは、またアジアに行こうよ、強いレッズを作ってよ、頼むよというメッセージももらった。そこに向けて努力したい」

 浦和は03年にヤマザキナビスコカップでクラブ初タイトルを獲得し、18年シーズンの天皇杯が今のところは最後のタイトルになっている。つまり、平川は選手としてクラブのタイトル全てを獲得している唯一の存在であり、今はコーチとして次なる浦和のタイトルに違った形で貢献しようとしている。現役引退セレモニーの時に話した「将来は浦和の監督になるのが夢」という想いは今でも変わらない。この日に浦和駒場スタジアムを包んだ幸せな空気は、その夢に向かう大きな力になるはずだ。

構成●サッカーダイジェスト編集部

【平川忠亮引退試合 PHOTO】浦和レジェンド 3-2 浦和レッズ|駒場に歴代のレジェンドが集結。平川がハットトリックで花道を飾る

【平川忠亮引退試合表彰式&セレモニー PHOTO】笑顔と感動の表彰式&セレモニー
 
【関連記事】
「20代前半でのクビも仕方ないと…」悩める平川忠亮を浦和のバンディエラに押し上げた存在
「これが安心安全にプレーできる環境か」吉田麻也は海外記者からの問いに何と答えた?
【U-24日本1-0U-24南アフリカ|採点&寸評】まさかの大苦戦もウノゼロ勝利!千金弾の久保が最高評価!
「色っぽい…」なでしこ塩越柚歩が披露した“肌見せ”初モデルショットにファン大反響!「攻めましたね」
【セルジオ越後】日本のほうが夏バテ気味だった五輪初戦…堂安も田中も、いつもの彼らじゃなかった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ