上記3人以外では、吉田麻也(サンプドリア)、冨安もボランチ経験がある選手。だが、森保監督が金メダルの大目標を課せられた自国開催の五輪の大舞台で、最終ラインの大黒柱2人を最近やっていないポジションで使うとは考えにくい。よほどのアクシデントが起きた時以外はセンターバック(CB)に固定するだろう。
となれば、やはり田中、板倉、中山の3人には遠藤が出ている時と同レベルのパフォーマンスを常時発揮できるように準備しておいてもらうしかない。遠藤不在時のボランチ陣のパフォーマンスは、U-24ホンジュラス戦、U-24スペイン戦(17日=神戸)の重要チェックポイントのひとつになるのではないか。