【日本代表】ハリルホジッチ監督による選手評&6月シリーズのスタメン予想!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年06月01日

「(宇佐美は)得点王にもなれそう。代表でも良い仕事をしてくれるのでは」

「私のスピーチを受け入れてくれて、良いシーズンを送れている」宇佐美には、スタメンのチャンスが与えられそうだ。 (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

MF
香川真司(ドルトムント)
「ドイツ・カップのファイナルでチームが敗れたとはいえ、彼にとっては良い試合でした。先制点は香川のスルーパスから生まれましたしね。本田と同じく、6月5日には合流する予定です」
 
清武弘嗣(ハノーファー)
「良いシーズンを送りました。最後にチームを救ったという感じですね。ヘディングでも得点しましたし、テクニックのクオリティも高いです。経験も含め、いろんなものを我々にもたらしてくれると思います」
 
FW
本田圭佑(ミラン)
「クラブとして良いシーズンを過ごせませんでしたが、彼のプレーに限ればリーグ終盤戦でチャンスを幾度も作っていました。能力はあり、違いを生み出す選手です。日本代表にもっともっと大きなものをもたらしてほしい」
 
原口元気(ヘルタ・ベルリン)
「サイドで使いたい。クラブではだいぶ試合に出ていて、左も右もできます。タクティクスを理解する能力もあり、いろんなゾーンで働ける選手。私は今回初めて彼に会いますが、ポジションを奪ってほしいと思います」
 
宇佐美貴史(G大阪)
「これまでコンタクトを取って、たくさん話をしました。私のスピーチを受け入れてくれて、良いシーズンを送れているのは嬉しいです。得点王にもなれそうですね。これからも向上していくと思いますし、代表でも良い仕事をしてくれるのではないでしょうか」
 
武藤嘉紀(FC東京)
「宇佐美と同じく能力は高いです。より良い選手になるためにもう少し修正が必要な部分もあります。私の話をしっかり聞いてくれるので、もっと伸びると思います」
 
岡崎慎司(マインツ)
「エネルギッシュによく走ってくれます。とにかく戦える選手で、人間性についても、ポジティブなものを持っています」
 
大迫勇也(ケルン)
「シーズン終盤に活躍しましたね。ディスカッションすれば、かなり向上できると思います」
 
川又堅碁(名古屋)
「他のFWと違ってパワー重視の選手です。そのパワーを活かしてペナルティエリアで勝てる選手にしたいです。国内の試合でもしかしたら起用するかもしれません。向上するための道を私が示したいと思います」
【関連記事】
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】ハリルホジッチの視界には、オシムの目指した光景が映っているのか
【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「ベルルスコーニ・オーナーが本田をミランに残したい理由とは?」
香川真司の脳裏に甦る恩師との3シーズン。「優勝したことが思い出。それで世界を知ることができた」
【FC東京】武藤がマインツに完全移籍。眠れない日もあったが、悩んだ末についに決断
日本代表でも高まる期待! 宇佐美貴史の「進化」をフィジカル面から解き明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ