【J1採点&寸評】柏1-2札幌|最低点はネルシーニョ監督。MOMの小柏は得点以外も評価

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2021年05月30日

札幌――ゴールを奪った岡村を高評価

【警告】柏=高橋峻(59分)、大南(72分) 札幌=福森(48分)、菅野(82分)、宮澤(87分)
【退場】柏=なし 札幌=なし
【MAN OF THE MATCH】小柏 剛(札幌)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
札幌 6.5

CKの流れから2ゴールを奪取。セットプレー以外でも、華麗なコンビネーションからゴールに迫っていたし、守備は連動して味方同士でサポートし合っていた。相手よりも一体感があった。

【札幌|採点・寸評】
GK
1 菅野孝憲 6

PKは止められなかったが、流れのなかのセービングは安定していた。もっとも、82分のイエローカードは不用意だった。

DF
50 岡村大八 6.5

40分、CKのこぼれ球にすかさず反応し、そのままシュートを放つ。ボールは相手DFに当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれた。

2 田中駿汰 6
ハイボールを撥ね返すだけでなく、クレバーのディフェンスも見せた。とりわけ1対1の守備は、飛び込み過ぎない間合いの取り方が絶妙だった。

5 福森晃斗 6(68分OUT)
高精度のフィードは見事で、CKのキッカーとして2ゴールにも関与した。51分のFKは枠を外したものの惜しい軌道だった。
MF
7 ルーカス・フェルナンデス 6(68分OUT)

ドリブルだけでなくワンタッチプレーも駆使。14分にはテンポを変えるアーリークロスでチャンスに絡む。

27 荒野拓馬 6(68分OUT)
最終ラインに落ちてビルドアップしたり、前線に残ったり、シャドーにいる駒井との関係性を意識しながら動き回る。神出鬼没な動きが好印象だった。

6 高嶺朋樹 6.5
CKのセカンドボールをすかさず拾い、左サイドを抜け出した青木へパスを送る。そこから先制ゴールにつながった。スタートポジションのボランチだけでなく、途中から移った3バックの左でも好パフォーマンスを披露した。

28 青木亮太 6(83分OUT)
PK献上のファールは残念だったが、19分、CKの流れで高嶺からパスを受け、相手GKとDFの間を通す絶妙クロスのアシストは素晴らしかった。
 
【関連記事】
2度のVARチェックで前半のアディショナルタイムは10分…混乱のゲームで札幌が柏を2-1で下す!
【柏】江坂任は代えがきかない存在か。理由となる“稀少なスキル”とは…
「お笑いの腕も上げてきている」札幌バンディエラ宮澤の渾身のモノボケに脚光!「名付けて目ディング」
クリスティアーノの来日秘話。「後悔なんて絶対にしない」と電話で口説いたブラジル人は――【栃木】
岩本輝雄が選ぶJ歴代最強チーム「これぞミシャ・スタイルというサッカーで話題を振りまいた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ