【J1採点&寸評】柏1-2札幌|最低点はネルシーニョ監督。MOMの小柏は得点以外も評価

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2021年05月30日

柏――クリスティアーノからは強い気持ちを感じた

PKでゴールを決めたクリスティアーノ(9番)。スルーパスやクロスでもチャンスに絡んだ。写真:滝川敏之

画像を見る

27 三原雅俊 5(HT OUT)
インサイドハーフ、アンカー、ダブルボランチなど何度もポジションを変えた。前半アディショナルタイムにはミドルシュートを放ったものの、ボールはバーを越えた。

22 ドッジ 5(69分OUT)
受けに回った立ち上がりのシステムではボールを持てず、1失点目のシーンは高嶺へのプレスが緩かったか。リズムを掴み切れなかったように見えた。

FW
9 クリスティアーノ 6

ハイボールを競り合い、プレッシングもこなした。スルーパスでPK獲得のきっかけを作り、35分にそのPKを自ら決めた。プレーからは強い気持ちも感じた。

29 アンジェロッティ 5(HT OUT)
縦パスをあまり収められなかったのはマイナス評価。攻守ともに味方と噛み合っていない様子で、コンビネーションに難がある印象だった。
交代出場
FW
35 細谷真大 5.5(HT IN)

前線で巧みに動き回り起点を作る。クロスやシュートなどに課題は残したが、積極的なプレーでゴールへの迫力は示した。

MF
10 江坂 任 5(HT IN)

トップ下でパスを呼び込んだが、厳しいマークに遭ってドリブルを止められたり、得意のスルーパスもカットされた。

MF
39 神谷優太 5(66分IN)

セットプレーのキッカーとして、ゴール前にボールを何度も供給。しかし、ゴールにはつながらなかった。

MF
8 ヒシャルジソン 5(69分IN)

中盤でセカンドボールを拾い、パスを捌きつつ、時折攻め上がった。87分のシュートは決め切れなかった。

DF
24 川口尚紀 ―(78分IN)

84分には右サイドでファールを犯し、危険な深いエリアでFKを与えてしまった。

監督
ネルシーニョ 4.5

すぐ修正したとはいえスタートシステムの采配ミスは明らかだろう。頻繁に変わるシステムや戦術が、選手のプレーに悪影響を及ぼしているようにも映る。
【関連記事】
2度のVARチェックで前半のアディショナルタイムは10分…混乱のゲームで札幌が柏を2-1で下す!
【柏】江坂任は代えがきかない存在か。理由となる“稀少なスキル”とは…
「お笑いの腕も上げてきている」札幌バンディエラ宮澤の渾身のモノボケに脚光!「名付けて目ディング」
クリスティアーノの来日秘話。「後悔なんて絶対にしない」と電話で口説いたブラジル人は――【栃木】
岩本輝雄が選ぶJ歴代最強チーム「これぞミシャ・スタイルというサッカーで話題を振りまいた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ