名古屋――守護神ランゲラックが要所を締めて無失点

【警告】湘南=三幸(40分、43分)、高橋諒(82分)、大岩(90+3分) 名古屋=中谷(13分)、相馬(52分)
【退場】湘南=三幸(43分) 名古屋=なし
【MAN OF THE MATCH】谷 晃生(湘南)
【チーム採点・寸評】
名古屋 6
サイドから攻撃を展開し、序盤から幾度かチャンスを演出。数的優位に立ち、後半は押し込む時間が長くなったが、中央に人数をかける相手のブロックを最後まで打開できず、前節に次ぐスコアレスドローに。
【名古屋|採点・寸評】
GK
1 ランゲラック 6.5
相手が数的不利になったこともあり守備機会は少なかったが、決定機を阻止するなど要所を締めた。
DF
26 成瀬竣平 6(72分OUT)
機を捉えて攻撃参加。大外を駆け上がり、またドリブルでインサイドに運んで相手を引き付けた。
3 丸山祐市 6.5
タイトに寄せて起点を潰し、カバーリングも抜け目ない。縦パスや正確なフィードで攻撃にも寄与した。
名古屋 6
サイドから攻撃を展開し、序盤から幾度かチャンスを演出。数的優位に立ち、後半は押し込む時間が長くなったが、中央に人数をかける相手のブロックを最後まで打開できず、前節に次ぐスコアレスドローに。
【名古屋|採点・寸評】
GK
1 ランゲラック 6.5
相手が数的不利になったこともあり守備機会は少なかったが、決定機を阻止するなど要所を締めた。
DF
26 成瀬竣平 6(72分OUT)
機を捉えて攻撃参加。大外を駆け上がり、またドリブルでインサイドに運んで相手を引き付けた。
3 丸山祐市 6.5
タイトに寄せて起点を潰し、カバーリングも抜け目ない。縦パスや正確なフィードで攻撃にも寄与した。
4 中谷進之介 6
一瞬の動き出しで背後を取られる場面もあったが、相手を厳しくマークし、ヘディングの強さも発揮した。
23 吉田豊 6.5
縦パスやフィードを供給し、自らも持ち上がる。シュートも狙うなど攻撃を活性化。プレスも鋭い。
MF
5 長澤和輝 6(85分OUT)
ボールを動かし、時に最終ラインに入ってビルドアップを牽引。パスカットなど守備にも献身した。
15 稲垣 祥 6
タイトなマークでピンチの芽を摘む。インターセプトからカウンターも演出。強烈なシュートも。
一瞬の動き出しで背後を取られる場面もあったが、相手を厳しくマークし、ヘディングの強さも発揮した。
23 吉田豊 6.5
縦パスやフィードを供給し、自らも持ち上がる。シュートも狙うなど攻撃を活性化。プレスも鋭い。
MF
5 長澤和輝 6(85分OUT)
ボールを動かし、時に最終ラインに入ってビルドアップを牽引。パスカットなど守備にも献身した。
15 稲垣 祥 6
タイトなマークでピンチの芽を摘む。インターセプトからカウンターも演出。強烈なシュートも。