• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌3-4神戸|2得点の代表アタッカーがMOM。ハットトリックの助っ人FWも高評価

【J1採点&寸評】札幌3-4神戸|2得点の代表アタッカーがMOM。ハットトリックの助っ人FWも高評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月20日

神戸――反撃弾と決勝弾を決めた山口

【警告】札幌=なし 神戸=佐々木(44分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】古橋亨悟(神戸)

画像を見る

[J1第6節]札幌3-4神戸/3月20日/札幌ドーム

【チーム採点・寸評】
神戸 6.5
3点を先行される苦しい展開だったが、古橋を前線に上げた後半はチームとして前への意識が強まり、4得点で見事に大逆転勝利を演じた。

【神戸|採点・寸評】
GK
1 前川黛也 6
3失点こそ喫したものの、冷静なプレー選択で後半はチーム全体を後方からコントロールしていた。

DF 
23 山川哲史 5.5
相手のドリブルに翻弄される場面が目立ち、守備のところではなかなか貢献することができなかった。

DF
3 小林友希 6
持ち味のビルドアップは、前半は鳴りを潜めた。後半は縦へ上手く配給してチームを活性化させた。
 
DF
17 菊池流帆 6
前節の勢いそのままに乗り込みたかったが、前半は防戦で手一杯。ただ後半は積極的に前に出ていくプレーを見せて盛り返した。

DF
24 酒井高徳 5.5
守備時に後追いになる場面が多く、そのなかでも実力は見せていたが、力を出し切れたとは言い難い。

MF
5 山口 蛍 6.5
反撃の狼煙を上げる反撃弾と勝利に導く決勝弾。後半は戦況を見極めた的確なポジショニングで試合をコントロールしていた。

MF
6 セルジ・サンペール 6(90分OUT)
チーム全体が勢いづいてからはさすがの技術力を見せた。ただし前半はプレーテンポが少しスローだった。

【日本代表PHOTO】韓国、モンゴル戦に臨む招集メンバー23人
【関連記事】
「プロとしてあってはならないこと」痛恨の逆転負けを喫した札幌の指揮官ミシャも落胆を隠しきれず
イニエスタ2世の驚異的な“市場価値急騰”に現地注目! 半年で10倍、なんと約79億円アップ
東京五輪予選で前代未聞の珍事!PCR検査結果を受け取れず、10人&本職GKなしで挑んだハイチの結果は…
Jリーグ発足後初、親子二代での日本代表入りの快挙!神戸のGK前川黛也「代表に行くからには…」
【森保ジャパン最新序列】初招集8人の立ち位置は?楽しみな中盤2列目のアピール合戦

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ