• トップ
  • ニュース一覧
  • 【月間表彰】エスパルスの10番が“10月のベストアシスト”を回顧!「ドゥトラ選手とはずっと一緒に練習していて…」

【月間表彰】エスパルスの10番が“10月のベストアシスト”を回顧!「ドゥトラ選手とはずっと一緒に練習していて…」

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2020年11月16日

Jリーグの印象は…

FC東京のアダイウトン(右)はパラナ(ブラジル)時代のチームメイトだ。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

――オファーをもらった時はすぐに決めたのでしょうか?
「そうではありません。考える時間は必要でしたので、1週間くらい考えて決めました」

――Jリーグの印象はどうですか?
「環境に不満はありません。プレー強度や選手個々のクオリティが高く、レベルは非常に高いと思います。外国人を含めて日本人選手も日々成長していますし、素晴らしいリーグ。さっきも言いましたが、とても満足していますよ」

――多くのブラジル人選手が活躍しているのも参考になったのでは?
「確かに多くの選手が活躍しています。(鳥栖の)チアゴ・アウベス選手や(FC東京の)アダイウトン選手はブラジルのパラナ時代に一緒にプレーしていました。今でも仲は良いですよ」
 
――彼らと試合で会った時に会話は?
「もちろん話しています。ほかにも面識のない選手はたくさんいますが、その時はまず挨拶から。皆が同じブラジル人として日本に来ていますし、特別な話はしないですけど、世間話です(笑)」

――清水のブラジル人選手、ヴァウド選手、J・ドゥトラ選手、エウシーニョ選手、ヘナト・アウグスト選手、ネト・ヴォルピ選手とは仲は良さそうです。
「全員ととても仲が良いです。ただ、プライベートで一緒に過ごす時間はほとんどありません。コロナの影響で会ったりできないし、リーグ戦のスケジュールもタイトですしね。あと、ほかの選手は家族と来ていて、ご飯に行ったりするのは難しいですね。自分はひとりなので(笑)。時間がある時はしっかりと身体を休ませています」
 
【関連記事】
【Jリーグ月間表彰】レジェンド助っ人が“ベストアシスト”を回顧!圧巻スルーパスはいかにして生まれたのか?「試合前にカズさんから…」
【J1終盤戦のシナリオ|清水】ポイントは前監督の財産をどれだけ生かせるか! 若手の育成も大きなミッションに
逆転勝利に導く全3ゴール演出で10アシストに到達!清水8戦ぶり勝利の立役者・西澤健太「苦しい時間だった」
監督交代に揺れた清水が8試合ぶり白星! 初陣勝利の平岡新監督は「全員足がつるまで頑張ってくれた」
【セルジオ越後】日本代表はいつから不動に?久保も結果を出せないなら落としてあげるのが教育だよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ