• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】日本代表はいつから不動に?久保も結果を出せないなら落としてあげるのが教育だよ

【セルジオ越後】日本代表はいつから不動に?久保も結果を出せないなら落としてあげるのが教育だよ

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月06日

10月の試合で1ゴールも挙げられなかったアタッカー陣は崖っぷちに立たされているくらいの気持ちで臨んでほしい

クラブではELなどでまずまずの活躍を見せる久保も代表ではいまだゴールなし。目に見える結果を残したいところだ。(C) Getty Images

画像を見る

 11月にオーストリアで行なわれる国際親善試合(11月13日にパナマ戦、同17日にメキシコ戦)の日本代表メンバーが発表されたけど、まったくと言っていいほどサプライズはなかったね。10月のオランダ遠征に参加した中から大迫と安西が外れて、長友と浅野、橋本が復帰しただけ。欧州組のみの選考で選択肢は限られているとはいえ、ほとんど“不動”のメンバーだ。

 10月の2試合は、2戦目こそ土壇場で飛び出した植田のゴールで勝ったものの、内容的には物足りなかっただけに、どうしてほとんど同じメンバーになるのか理解に苦しむ。今回は“1年ぶり”の招集でもないのだから、久しぶりで組織がうまく機能しなかったなんて言い訳はできないし、とにかく結果と内容を求めて戦ってもらいたいね。

 そういう意味では、10月の試合で1ゴールも挙げられなかったアタッカー陣は崖っぷちに立たされているくらいの気持ちで臨んでほしい。とりわけ久保は若いうちから元バルセロナという看板もあって注目されているけど、そろそろ代表でも結果を求めていかないと、本人のためにも良くない。

 ビジャレアルでは日本での久保のステータスなどお構いなしに、監督が先発で使わなかったり、終盤だけの起用にとどめたりするけど、代表でも結果を出せないならファンやスポンサーに忖度せず招集しなくてもいいんだ。代表なんだから求めるものは高くなければいけないし、結果を出せない選手を落としてあげるのは代表チームにおける教育だよ。競争はそれくらい厳しくなければいけないんだ。

 もちろん久保に限らず、何試合出ても結果で示せない選手は落とすべきだし、そうなったらまた所属チームで頑張って這い上がってくればいいだけ。そこで終わるような選手ならそこまででしょ。

 今に始まったことじゃないけど、日本はどんな種目でもアイドルを作りたがるから、久保は外せないんだろう。だけど、世界を見ればあのメッシだってアルゼンチン代表では結果を出せなければ散々に叩かれる。そういう世界基準の厳しさがない状態で、日本はどうやって世界の強豪国に勝とうっていうんだろうね?
 
【関連記事】
【セルジオ越後】中村憲剛のカッコよすぎる引き際!その引退は日本サッカーに大きな宿題を残すことになるよ
【セルジオ越後】内田篤人は最後に物凄いメッセージを残してくれた。本当によく頑張ったと讃えたい!
【EL速報】久保建英が今季3つ目のアシストをマーク!絶妙のパスでチームの2点目を演出
【セルジオ越後】戦術は10年前の南アに逆戻り…C・ロナウドだって日本代表じゃ60分しかもたないよ!
【セルジオ越後】柴崎や堂安は大丈夫? 南野、久保ってホントに凄いの?日本代表は欧州遠征で健在を示せ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ