• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜 2-3 鹿島|スーパーボレー炸裂のベテランがMOMに!絶妙トラップで魅せた上田綺世も高評価

【J1採点&寸評】横浜 2-3 鹿島|スーパーボレー炸裂のベテランがMOMに!絶妙トラップで魅せた上田綺世も高評価

カテゴリ:Jリーグ

藤井雅彦

2020年11月03日

鹿島――隙を逃さない試合巧者ぶりはさすが

【警告】横浜=扇原(67分)、エリキ(68分)、伊藤(87分) 鹿島=小泉(6分)、エヴェラウド(65分)
【退場】横浜=なし 鹿島=なし
【MAN OF THE MATCH】遠藤康(鹿島)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
鹿島 6
ファインゴール3つで逆転勝利をもぎ取る。相手のミスや隙を逃さない試合巧者ぶりはさすが。
 
【鹿島|採点・寸評】
GK
31 沖 悠哉 5.5
味方の足下にピタリと届ける中距離フィードで局面を打開。失点場面はほぼノーチャンスか。
 
DF
37 小泉 慶 6(79分OUT)
守備から攻撃の切り替えで先手を奪い、時間経過とともに高い位置でのプレー回数を増やしていった。
 
39 犬飼智也 5.5
ギリギリまで我慢してのスライディングタックルでピンチを防ぐ。しかし失点時は力及ばず。
 
28 町田浩樹 5.5
高さを生かしてセットプレーのターゲットに。30分の惜しいヘディングシュートは相手GKを褒めるべき。
 
14 永戸勝也 5.5
エヴェラウドとのコンビで左サイドから攻撃を仕掛ける。リスタートのボールもまずまずだった。
 
MF
26 荒木遼太郎 5(HT OUT)
ほとんど何もできず、この試合では存在感稀薄に。ハーフタイムの交代もやむをえないだろう。
 
6 永木亮太 6(63分OUT)
セカンドボールの回収や正確なつなぎなど、派手さこそないが実効性の高いプレーで中盤を支える。
 
4 レオ・シルバ 6
懐の深い切り返しで相手を手玉に取る。中盤の底にいても試合を決める殺傷能力を垣間見せた。
 
9 エヴェラウド 7
キープ力の高さと競り合いの強さを生かして攻撃の起点に。だが決定機でシュートをミートできず。
【関連記事】
決定機逃すも…久保建英にスペイン紙が最高評価!絶妙トラップを「素晴らしいボール扱いだ」
ブラジルの名門で香川真司の“獲得キャンペーン”が過熱!元Jリーガーの盟友も勧誘「インテルに来て」
「日本人を追い出すための口実だった」香川真司の“EU圏外選手枠”を奪ったブラジル人FWがまさかの戦力外状態!サラゴサの仕打ちを現地紙が糾弾
「気に入らないなら出て行け」メッシとバルサ前指揮官の衝撃的な口論が明らかに!「あなたとは実績が違う」
「ばかやろう。こんなん泣くわ」“盟友”大久保嘉人が投稿したメッセージに中村憲剛が反応!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ