浦和――PKを与えてしまうが西川に助けられる
【チーム採点・寸評】
浦和 6
シュートを決めきれないフラストレーションを最後に晴らし、アウェーで勝点3をもぎ取る。クリーンシートも12試合ぶり。
【浦和|採点・寸評】
MAN OF THE MATCH
GK
1 西川周作 7
前半からコーチングで味方を的確に動かし、林のPKを防いでチームに勝利を呼び込む。
DF
27 橋岡大樹 6
鳥栖の左サイドの攻撃をしっかりと受け止めながら、後半は高い位置を取るようになった。
31 岩波拓也 5.5
林の粘りに負け、PKを与えてしまうが西川に助けられる。後半、汰木に通したフィードは見事だった。
浦和 6
シュートを決めきれないフラストレーションを最後に晴らし、アウェーで勝点3をもぎ取る。クリーンシートも12試合ぶり。
【浦和|採点・寸評】
MAN OF THE MATCH
GK
1 西川周作 7
前半からコーチングで味方を的確に動かし、林のPKを防いでチームに勝利を呼び込む。
DF
27 橋岡大樹 6
鳥栖の左サイドの攻撃をしっかりと受け止めながら、後半は高い位置を取るようになった。
31 岩波拓也 5.5
林の粘りに負け、PKを与えてしまうが西川に助けられる。後半、汰木に通したフィードは見事だった。
5 槙野智章 6
最終ラインを統率しながら、鳥栖に中央からのチャンスを作らせず無失点での勝利に貢献。
3 宇賀神友弥 5.5
樋口、森下の攻撃に多少手を焼くシーンがあった。後半はタイミングのいい攻撃参加を見せる。
MF
10 柏木陽介 6(90+4分OUT)
好パスで鳥栖の背後を突くなど、攻撃のタクトを振る。後半途中からトップ下で存在感出す。
8 エヴェルトン 5.5
90+2分に絶好のチャンスを得るもシュートは大きく枠を外す。守備ではうまくフィルターになれず。
最終ラインを統率しながら、鳥栖に中央からのチャンスを作らせず無失点での勝利に貢献。
3 宇賀神友弥 5.5
樋口、森下の攻撃に多少手を焼くシーンがあった。後半はタイミングのいい攻撃参加を見せる。
MF
10 柏木陽介 6(90+4分OUT)
好パスで鳥栖の背後を突くなど、攻撃のタクトを振る。後半途中からトップ下で存在感出す。
8 エヴェルトン 5.5
90+2分に絶好のチャンスを得るもシュートは大きく枠を外す。守備ではうまくフィルターになれず。
Facebookでコメント
- 「コイツすげえな」内田篤人が絶賛した日本人選手は?「代えはいない。特長がないと思われがちだけど…」
- 「腹が立ったよ、日本に押し込まれて…」韓国代表の左SBが惨敗に終わった日韓戦を回顧!「いまはホン・ミョンボの気持ちがよく分かる」
- 「日本か韓国の組がよかった…」東京五輪のポッド分けに優勝候補スペインのメディアが嘆き! 南米2強との同居決定で「悪いニュースだ」
- 「ホンダはこの国のルールを知らなかったようだ」本田圭佑の“珍行動”にアゼルバイジャン・メディアが騒然!主審に詰め寄ると…
- 「中国のマナー違反が炸裂した」韓国メディア、女子代表の五輪予選敗退に敵国を糾弾!「観客はコロナ対策なし、選手は時間稼ぎ…」