30 樋口雄太 5.5
プレー自体は決して悪くなかったが、後半のパスミスや中途半端なプレーも散見。
22 小屋松知哉 5(74分OUT)
11分にシュートチャンスを迎えるも足下にボールが入り過ぎてミートできず。
FW
33 石井快征 6(74分OUT)
林のPKゲットにつながる好パスなど中盤と前線をつなぐプレーを続けた。
20 レンゾ・ロペス 5.5(46分OUT)
ターゲットとなり、プレスにも走ったが物足りなかったのか前半だけで交代となった。
鳥栖――終盤のFKは大きく枠を外れ、スタンドからため息が
交代出場
FW
16 林 大地 5(46分IN)
直前のシュート空振りを取り戻すPKゲットも、西川に阻まれ汚名返上ならず。
MF
14 高橋義希 5.5(58分IN)
ゴール前で体を張るなど奮闘するも、失点シーンは一歩及ばず。
FW
7 金森健志 5(74分IN)
投入直後に左サイド深くに侵入したがクロスの質に問題がありゴールにつながらなかった。
MF
23 本田風智 5.5(74分IN)
持ち前のドリブルで前への推進力を見せ、惜しい場面も。以前の輝きを取り戻した。
FW
9 チアゴ・アウベス ー(84分IN)
87分に狙い澄まして蹴ったFKは大きく枠を外れ、スタンドのため息を誘う。
監督
金 明輝 5.5
レンゾ・ロペス起用が裏目になったために前半で交代も、PA内に入れずホームで無得点。厳しい日程という事情もあるが、手痛い連敗となった。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
FW
16 林 大地 5(46分IN)
直前のシュート空振りを取り戻すPKゲットも、西川に阻まれ汚名返上ならず。
MF
14 高橋義希 5.5(58分IN)
ゴール前で体を張るなど奮闘するも、失点シーンは一歩及ばず。
FW
7 金森健志 5(74分IN)
投入直後に左サイド深くに侵入したがクロスの質に問題がありゴールにつながらなかった。
MF
23 本田風智 5.5(74分IN)
持ち前のドリブルで前への推進力を見せ、惜しい場面も。以前の輝きを取り戻した。
FW
9 チアゴ・アウベス ー(84分IN)
87分に狙い澄まして蹴ったFKは大きく枠を外れ、スタンドのため息を誘う。
監督
金 明輝 5.5
レンゾ・ロペス起用が裏目になったために前半で交代も、PA内に入れずホームで無得点。厳しい日程という事情もあるが、手痛い連敗となった。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。