• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本0-0カメルーン|採点&寸評】3バックをテストのディフェンス陣は奮闘も…連係不足の攻撃陣は沈黙

【日本0-0カメルーン|採点&寸評】3バックをテストのディフェンス陣は奮闘も…連係不足の攻撃陣は沈黙

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2020年10月09日

久保、鎌田は救世主にはなれず

無観客試合で行なわれたこの一戦。サブメンバーは観客席で出番を待った。写真:龍フェルケル

画像を見る

交代出場
MF
14 伊東純也 5.5(HT IN)
後半頭から右ウイングバックとしてプレー。48分には大迫に好クロスを送るも、その後はセンタリング、パスにミスがあった。
 
MF
17 久保建英 5.5(65分 IN)
サイドでフリーランを行ないながら、中央からドリブルで打開を図る場面も。84分には左サイドを上手く突破し、後半アディショナルタイムには鋭いFKを放つも、カメルーンを崩すには至らなかった。
 
MF
9 鎌田大地 5.5(71分 IN)
久保とともにシャドーを務める。パスの引き出し方は上手かったが、良い形で前は向けず。
 
DF
21 菅原由勢 ―(85分 IN)
残り5分少々のところで嬉しいA代表デビューを飾る! この経験を今後につなげたい。
 
監督
森保 一 5.5
後半から3バックを試せたのは収穫か。ただ約1年ぶりの活動で、試運転の試合だったとはいえ、個々の能力を上手く引き出せたとは言えなかった。


構成●サッカーダイジェスト編集部
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。


 
【関連記事】
【カメルーン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】森保監督への不信感は燻っている。外国人は更迭するんだから日本人にも厳しい評価で!
能力の高さを随所に発揮した久保建英。終了間際のFKは「壁の位置があまり良くなかったので…」
「ついに再開!」「欧州組はやっぱり…」久しぶりの日本代表戦! 見守るファンからも待ちかねた声
森保ジャパンの2020年初戦はスコアレスドロー。カメルーンに主導権を握られ、最後まで1点が遠く…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ