• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖3-0FC東京|無失点の守備陣を高評価!MOMは五輪世代のユーティリティープレーヤー

【J1採点&寸評】鳥栖3-0FC東京|無失点の守備陣を高評価!MOMは五輪世代のユーティリティープレーヤー

カテゴリ:Jリーグ

荒木英喜

2020年09月28日

FC東京――リーグ戦初出場のバングーナガンデは奮闘

【警告】鳥栖=なし FC東京=バングーナガンデ(59分)、渡辺(68分)、D・オリヴェイラ(72分)
【退場】鳥栖=なし FC東京=なし
【MAN OF THE MATCH】原 輝綺(鳥栖)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
FC東京 5

序盤は鳥栖にボールを持たせていたが、局面で負ける場面が多く、後半はシュート1本に終わる。

【FC東京|採点・寸評】
GK
33 林 彰洋 5

鳥栖のゴールはどれも素晴らしく1、3点目はノーチャンス。2失点目のニアを抜かれたのは悔やまれる。

DF
37 中村帆高 5

キックオフ45秒でオープニングシュートを放つもそれ以降ビッグチャンスに絡むことはなかった。

4 渡辺 剛 5
林とのボール争奪戦でマイボールにできず、先制点を許すことに。奪っていれば違った展開になっていたか。
 
32 ジョアン・オマリ 5.5
決して悪くはなかったが、チームを救うビッグプレーは出せず。ビルドアップのパスなどでも貢献できなかった。

49 バングーナガンデ佳史扶 5.5
リーグ戦初出場ながら積極的に仕掛け、クロスでチャンスを作ろうとしプレースキックも悪くなかった。

MF
45 アルトゥール・シルバ 5(63分OUT)

サイドへの展開のパスなど光るプレーもあったが、中盤でフィルター役にはなれなかった。

44  品田愛斗 6
38分、アダイウトンへのスルーパス、ボールホルダーへの制限の掛け方など輝くプレーは多かった。

28 内田宅哉 5(63分OUT)
44分、好クロスで田川のヘディングシュートを演出。このほか、光るシーンが少なく途中交代に。
 
【関連記事】
【鳥栖】「あの形は狙いました」20歳FW石井快征がFC東京を相手に2戦連続の先制弾!「意識はしてる」と語ったことは…
【FC東京】「森下には絶対に負けたくない」ルーキー中村帆高が明治大時代のライバルとのバトルに闘志を燃やす!
「ハシモトが止まらない!」橋本拳人が前半だけで2ゴールを奪取、勝利の立役者に! ロストフがアウェーで白星
【セルジオ越後】柴崎や堂安は大丈夫? 南野、久保ってホントに凄いの?日本代表は欧州遠征で健在を示せ
【福田正博が選ぶJ1前半戦ベストイレブン】右SBに山根というピースがハマった効果は絶大!だがMVPとなると…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ