• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】G大阪0-1湘南|なぜそこに?決勝弾は本人も「分からない」と漏らした攻め残りから

【J1採点&寸評】G大阪0-1湘南|なぜそこに?決勝弾は本人も「分からない」と漏らした攻め残りから

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月14日

湘南――攻守に奮闘を見せた大野をMOMに選出

【警告】G大阪=なし 湘南=齊藤(11分)、岡本(56分)
【退場】G大阪=なし 湘南=なし
【MAN OF THE MATCH】大野和成(湘南)

画像を見る

【湘南|チーム採点・寸評】 
湘南 7

2試合連続のドローで得た教訓を生かして先制点をものにし勝利。9試合ぶりの勝利は偶然ではない。

GK
1 富居大樹 6

終盤の押し込まれる時間にバタつくこともあったが、目立ったミスはなくキックも安定していた。

22 大岩一貴 6.5
宇佐美が抜け出した決定的な場面で懸命に戻ったのは秀逸。流血しながらも最後まで戦い抜いた。

4 坂 圭祐 6.5
苦しい時間帯にも前節の反省を生かしてラインを統率。執念のシュートブロックでもチーム救う。

8 大野和成 7
要所をしっかりと締めながら、自身も分からないという攻め残りから見事に決勝点をゲット。
 
MF
6 岡本拓也 6

ややラフな対応も目立ったが福田と迫力あるマッチアップ。得点時も高い位置で最初の起点に。

23 茨田陽生 6(75分OUT)
前半決定的な場面でシュートをふかしたのは反省だが、攻守で献身的にプレーしていた。

2 金子大毅 6.5
相手FWの守備が緩く、前半から好パスを供給した。シュート意識も高く、見事なパスでアシストも記録。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】川崎 5-1 広島|MOMは攻守で躍動したふたりで悩み…ゴラッソの広島・浅野もインパクト
【J1採点&寸評】横浜FC3-2名古屋|連敗脱出の千金弾を決めたストライカーがMOM!ゴラッソで先制の名古屋SBも高評価
【J1採点&寸評】神戸2-2FC東京|魔術師、土壇場で輝く!イニエスタがMOMダンクレーの劇的弾を演出
【J1採点&寸評】札幌3-4浦和|両チームのストライカーが2ゴールと躍動! MOMはポスト役としても働いた…
【J1採点&寸評】横浜1-2C大阪|清武が異次元の妙技を連発…決勝点演出のドリブラーも高評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ