• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】G大阪0-1湘南|なぜそこに?決勝弾は本人も「分からない」と漏らした攻め残りから

【J1採点&寸評】G大阪0-1湘南|なぜそこに?決勝弾は本人も「分からない」と漏らした攻め残りから

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月14日

G大阪――圧倒的に攻め込みながら1点が遠く…

【警告】G大阪=なし 湘南=齊藤(11分)、岡本(56分)
【退場】G大阪=なし 湘南=なし
【MAN OF THE MATCH】大野和成(湘南)

画像を見る

[J1リーグ16節]G大阪0-1湘南/9月14日(日)/パナスタ

【チーム採点・寸評】
G大阪 5

相手を倍以上上回るシュートは放ったがエンジンがかかるのが遅すぎた。攻守に課題は山積だ。

【G大阪|採点・寸評】 
GK
1 東口順昭 5.5

失点はさすがの東口もノーチャンス。キックミスはあったが、安定したパフォーマンスを披露。

DF
3 昌子 源 5.5

慣れない左CBだったが、守りでは目立ったミスはなかった。フィードやパスがやや単調に。

5 三浦弦太 4.5
石原への長いボールは封じたが、前半もイージーミス。決勝点献上も迂闊な判断がきっかけだ。

27 高尾 瑠 5.5
キムに代わって3バックの一角でプレー。攻撃で持ち味を見せたが、失点時は相手につききれず。
 
MF
8 小野瀬康介 5.5

縦に仕掛ける姿勢が戻ってきたのは良かったが、シュートはゼロなのが減点。まだやれるはずだ。

15 井手口陽介 5.5(83分OUT)
ボールを刈り取る強さはさすがだが、前線の守備意識が低く、連動して前に絡めないのが辛い。

10 倉田 秋 5.5(79分OUT)
開始早々に鋭いシュート。エリア内に入る感覚は戻りつつあるが、まだドリブルの仕掛けが足りない。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】川崎 5-1 広島|MOMは攻守で躍動したふたりで悩み…ゴラッソの広島・浅野もインパクト
【J1採点&寸評】横浜FC3-2名古屋|連敗脱出の千金弾を決めたストライカーがMOM!ゴラッソで先制の名古屋SBも高評価
【J1採点&寸評】神戸2-2FC東京|魔術師、土壇場で輝く!イニエスタがMOMダンクレーの劇的弾を演出
【J1採点&寸評】札幌3-4浦和|両チームのストライカーが2ゴールと躍動! MOMはポスト役としても働いた…
【J1採点&寸評】横浜1-2C大阪|清武が異次元の妙技を連発…決勝点演出のドリブラーも高評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ