• トップ
  • ニュース一覧
  • 【安永聡太郎】一発勝負のCLを見て感じた、日本と欧州の“広がる差”。あの舞台で活躍できる選手を育てるには――

【安永聡太郎】一発勝負のCLを見て感じた、日本と欧州の“広がる差”。あの舞台で活躍できる選手を育てるには――

カテゴリ:連載・コラム

木之下潤

2020年09月11日

CLで活躍できる選手を育てるにはどうしたらいいか

 現時点で、日本人が出場したCLの最高成績って8月末に引退した内田篤人氏のベスト4だよね?

 彼が引退会見で厳しくも素直な「JリーグとCLやヨーロッパのリーグとの違い」について発言してくれたけど、この点についてはメディアを含めて日本サッカー全体が真剣に考える時期に来ている。もうプロなどのトップカテゴリーにいる指導者やJ下部組織のコーチングスタッフだけでは収まらない話になっている。なんだか日本サッカー界への提言みたいな言葉ばかりが並んじゃったけど。1人で考えても個人の力なんて知れてるからね。

 自分も“今”育成に関わっているから。

 CLの舞台って世界のトップ・トップのクラブ全員があの舞台にたどり着くものを持っているわけではない。スペインにだって、イタリアにだって、イングランドにだって、ドイツにだって、それに含まれない選手は大勢いる。彼らがやっていることがすべて正しいわけではないし、マネしたからといって日本人選手があそこにたどり着けるわけでもない。

 ただ、あの舞台で輝ける選手を日本全体で生み出す努力は行なう必要はある。
 
 そこで思っているのは、個性というか、才能というか。僕が言いたいのは「みんなが決して同じ方向を向く必要がない」こと。なぜなら国内でも地域によって環境が違うし、できることが違うから。それぞれの地域環境の中で育てられる選手の特徴がもっともっと色濃くあっていいと、僕は思う。

 スペインでいえばバスク地方は戦う選手が好きで、ファイトできる選手が育つ。その中でフットボーラーとしての資質をコーチが求めていく。アンダルシア地方は“ウイング文化”が根付いていて、1対1に優れた選手が育つ。もうその勝負に勝てなければ必要ないくらいの尖った選手が輩出される。

 カナリア諸島でいえば、ダビド・シルバやペドロのようなワイドながらも中盤の役割もこなすようなテクニカルな選手が育つ傾向がある。地頭のいい、チームにアクセントを加えるバレロンのような選手も出てくる。

 カタルーニャでいえば、バルサのように自分たちのクラブで活躍できる選手を目標に育成するクラブもあれば、エスパニョールのようにサッカーの大枠をしっかり叩き込むクラブもある。

 レアル・マドリーは「育成から這い上がれる選手は数年に一人。なぜならマドリーは世界一のクラブで、そこで活躍できる選手は一握りだから、と。出ていくことのほうが圧倒的に多いけど、外に出て活躍したら戻っていらっしゃいね」と取り組んでいるクラブもある。

 つまり、育つ地方、クラブによって特徴があっていい。たとえば、「九州地方はボールに対する執着心があってとにかく縦に早い選手が育つよね」でいいと思う。子どもの特徴と生活している環境は切り離せないところはあるからね。だから、もともと持つ選手の気質を曲げてまで、一般的に考えられるジャパニーズスタイルに合わせなくていい。

「もっとボールを大事にしなさい」
「もっとボールをつないで」…etc.

 育成期間中はそういう意見も一理あるけど、スペインのバスク地方のサッカーを見たりすると結構ボールを蹴り出したりしている。スペインだからと全部が全部細かくつないでいるわけではない。その環境の中で輝く選手が生まれるし、その環境の中で違いを生む選手が育って出てくる。
【関連記事】
久保建英の起用法をビジャレアルの「最新序列」から読み解く!ライバルや他のポジションの顔ぶれは?
クロップが見出した“最適解”で期待膨らむ! 南野拓実のリバプール2年目の「可能性」を最新序列から予想
【安永聡太郎】久保建英がビジャレアルで求められる役割は?「過去の日本人が経験したことのない…」
【安永聡太郎】“極上”のCL決勝を深掘り解説!「勝負を分けたのはハーフタイムの戦術変更だ」
【安永聡太郎】歴史的圧勝劇はなぜ起こったか?「ペップの遺産」を進化させたバイエルンと、食いつぶしたバルサの明暗

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ