湘南――後半は守りに入りラインが下がり防戦一方
【チーム採点・寸評】
湘南 5.5
序盤に畳み掛け2点のリードを奪うも、後半は守りに入りラインが下がり防戦一方。2失点で8試合ぶりの勝利はお預けとなった。
【湘南|採点・寸評】
GK
25 谷 晃生 5.5
2失点こそ喫するも相手の枠内シュートを再三に渡ってストップ。それだけに1失点目のクロスの位置取りが悔やまれる。
DF
22 大岩一貴 5.5
CKに対しゾーンで守る相手の間のスペースに後方から飛び込み、2試合連続得点。守備では大分の左サイドのコンビネーションを防ぐのは難しかったか。
4 坂 圭祐 5
後半は重心が下がり、ラインを上げることができなかった。失点の場面で簡単にクロスを上げさせたことは課題。
8 大野和成 5
押し込まれたときこそラインをコントロールしたかった。2点のリードを逃げ切ろうとする気持ちが強すぎた。
湘南 5.5
序盤に畳み掛け2点のリードを奪うも、後半は守りに入りラインが下がり防戦一方。2失点で8試合ぶりの勝利はお預けとなった。
【湘南|採点・寸評】
GK
25 谷 晃生 5.5
2失点こそ喫するも相手の枠内シュートを再三に渡ってストップ。それだけに1失点目のクロスの位置取りが悔やまれる。
DF
22 大岩一貴 5.5
CKに対しゾーンで守る相手の間のスペースに後方から飛び込み、2試合連続得点。守備では大分の左サイドのコンビネーションを防ぐのは難しかったか。
4 坂 圭祐 5
後半は重心が下がり、ラインを上げることができなかった。失点の場面で簡単にクロスを上げさせたことは課題。
8 大野和成 5
押し込まれたときこそラインをコントロールしたかった。2点のリードを逃げ切ろうとする気持ちが強すぎた。
MF
6 岡本拓也 6(72分 OUT)
先制点をアシスト。ドリブルで深い位置までえぐり勝負あり、マイナスのクロスも精度が高かった。
23 茨田陽生 6(62分 OUT)
久しぶりの先発出場だったが持ち味を発揮。先制の場面で岡本の攻め上がりを促すタメを作り起点となった。
2 金子大毅 5.5
早い時間帯にイエローカードを受けるが、その後も積極性を失わなかった。後半は防戦となり攻撃に絡めなかった。
18 松田天馬 5.5(85分 OUT)
CKから2点目をアシスト。ゾーンで守る大分のスキを突いた。前半は輝いたが後半は見せ場がなかった。
38 石原広教 5.5
サイドで3人が連動する大分の攻撃に手を焼く。チーム全体の運動量が落ちていく中で90分間走り続けた。
6 岡本拓也 6(72分 OUT)
先制点をアシスト。ドリブルで深い位置までえぐり勝負あり、マイナスのクロスも精度が高かった。
23 茨田陽生 6(62分 OUT)
久しぶりの先発出場だったが持ち味を発揮。先制の場面で岡本の攻め上がりを促すタメを作り起点となった。
2 金子大毅 5.5
早い時間帯にイエローカードを受けるが、その後も積極性を失わなかった。後半は防戦となり攻撃に絡めなかった。
18 松田天馬 5.5(85分 OUT)
CKから2点目をアシスト。ゾーンで守る大分のスキを突いた。前半は輝いたが後半は見せ場がなかった。
38 石原広教 5.5
サイドで3人が連動する大分の攻撃に手を焼く。チーム全体の運動量が落ちていく中で90分間走り続けた。