• トップ
  • ニュース一覧
  • 「2人のサムライ」が医療従事者たちに支援。酒井宏樹と仏在住シェフの知られざる絆/後編【現地発】

「2人のサムライ」が医療従事者たちに支援。酒井宏樹と仏在住シェフの知られざる絆/後編【現地発】

カテゴリ:海外日本人

結城麻里

2020年06月07日

二人のサムライはチャリティー活動も

2018年に酒井が「キュイスト・デュ・クール」(ハートの料理人)の催しに参加したときの様子。左はマルセイユのリュディ・ガルシア前監督。

画像を見る

 超有名な「レスト・デュ・クール」(ハートのレストラン)のチャリティーにも参加した。このアソシエーションは、亡くなった人気コメディアンが創設し、貧困に苦しむ家庭やホームレスに、毎冬温かい食事を無償提供している団体だ。

 大がかりなチャリティーコンサートも毎年開催され、全国バージョンのコンサートには、銀幕のスターやフットボーラーも登場して歌うしきたりになっている。フランス代表のディディエ・デシャン監督も登場したことがある。

 そのマルセイユ・バージョンが行なわれた日――。そこにはディミトリ・パイエらOMの有名選手、各界著名人とともに、「2人のサムライ」の姿があった。しかも酒井は料理人のコックコートを着、上村さんはサッカー日本代表のユニフォームを着て……。このユーモラスな日本人の登場もあり、チャリティーは大いに盛り上がった。

 現在、フランスでは「とじこもり」戦略が奏功し、新型コロナウイルスの死者数と重体者数は期待していたより早く減少に転じた。そしてついにフランス政府は、パリ地方と一部海外県を除く全域で、6月2日からカフェやレストランの営業再開を許可すると発表した。「レストランTabi」もいよいよ開業である。

 フィジカルコンタクトを必要とするフットボール界はまだ我慢を強いられているが、集団トレーニングは6月下旬にも再開できるとみられている。それまでの間、酒井もきっと、久しぶりに「レストランTabi」に出かけて、シェフの絶品に舌鼓を打つことだろう。

 フランスでは、キリアン・エムバペやアントワーヌ・グリエーズマンをはじめ多くのフットボーラーがウィルスとの戦いを財政支援し、各地の料理人も食事差し入れで最前線に連帯して戦った。その中に「2人のサムライ」がいたことに、ちょっと誇りをもった私である。

取材・文●結城麻里
text by Marie YUUKI
【関連記事】
「2人のサムライ」が医療従事者を支援。酒井宏樹と仏在住シェフの知られざる絆/前編【現地発】
「クボがパリSGの新リーダーに」フランス王者が“怪物”エムバペの代役に久保建英の譲渡を要求か?
「コーチ、完璧な日本語です!」リハビリ経過を報告した酒井宏樹を、マルセイユ指揮官が激励!
「我らがサムライだぞ!」恩師ハリルが激怒した、マルセイユ酒井宏樹への猛バッシング。サポーターの想いは…【現地発】
「仲間の迷惑になっている」世界一を知る元フランス代表MFがエムバペの過度な“ネイマール化”に苦言!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ