• トップ
  • ニュース一覧
  • おもてなし部、広報部に農業部! 高川学園サッカー部を一枚岩に進化させた“部署制”の全容に迫る!【選手権】

おもてなし部、広報部に農業部! 高川学園サッカー部を一枚岩に進化させた“部署制”の全容に迫る!【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

川原 崇(高校サッカーダイジェスト)

2020年01月01日

「目配り、気配り、心配り、言葉配り」をモットーに

高川学園の堅守をリードするのがこの田中(5番)だ。実力派CBは“強化部”に所属している。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 強敵の北海を相手に完封勝ちを収めた高川学園。自慢の堅守を支える田中は、部署制導入による好影響は明らかに、ピッチ上にも表れていると話す。

「いつも部署で動いて、いろんなことをみんなで話し合って決めています。そのなかで、試合でもすごく周りの気持ちを考えるようになりましたね。例えばパスを出すにしても、受け手はどこに出してほしいのかを自然とよく考える。そういう考え方が身に付いたのかなと思います。先生がいつも話してくれるのは、『目配り、気配り、心配り、言葉配り』が大事だということ。チーム全体でいつも意識しています」

 筑波大サッカー部の取り組みを参考に、江本監督がアレンジを加えて進化・発展させてきた。いまではそのノウハウを知り、導入したいと考えるチームがどんどん増えてきているようだ。

 
 今回話を聞いたのは、大会に登録された主要メンバーだけではない。選外となってサポートに回っている最上級生たちの表情も、どこか充実感に満ち溢れていたのが印象的だった。

 そして彼らは、こう口を揃えるのだ。「高川で、本当に最高の3年間を過ごさせてもらいました」と──。

取材・文●川原崇(高校サッカーダイジェスト編集長)

【PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新15代目まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

【選手権PHOTO】北海0-1高川学園|主将内田裕也の1発を守り抜いた高川学園が2回戦進出!
【関連記事】
【高校サッカー勢力図】2019選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキング!! あなたの出身地は何位?
【選手権】歴代応援マネージャーを一挙紹介! ガッキー、初代・堀北、広瀬すず&アリス姉妹と絢爛豪華!
「PK戦では一度も負けたことがない」矢板中央に“怪物”1年生GKが出現!地元の青森山田から誘いがなく…【選手権】
「自分がチームを勝たせられなかったのが悔しい」立正大淞南、攻撃の要・山田真夏斗が示した能力の片鱗【選手権】
【選手権1回戦】静岡学園、6発快勝の好発進!前橋育英vs神村学園、富山一vs立正大淞南の好カードはPK戦で明暗…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ