• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本5-0香港|採点&寸評】最高点の「7」評価はふたり!デビュー戦でハットトリックの小川と…

【日本5-0香港|採点&寸評】最高点の「7」評価はふたり!デビュー戦でハットトリックの小川と…

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年12月14日

小川は高い決定力を示す

3ゴールを決めた小川。大きくアピールした。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
MAN OF THE MATCH
20 小川航基 7(84分OUT)

26分に痛烈なミドルシュートで嬉しい代表初ゴールを挙げると、前半アディショナルタイムには追加点をゲット。さらには59分に大島のクロスに合わせ3点目。若林竹雄、平山相太に次ぐ史上3人目の代表デビュー戦でのハットトリックを達成。
途中交代
MF
4 畠中槙之輔 6(67分IN)

前方へとボールを持ち出しながら、チームを押し上げ。時折見せた縦パスも、攻撃のスイッチを入れる意味で、重要な価値があった。

FW
13 上田綺世 -(84分IN)

86分のヘディングシュートは決めたかったが、出場直後から精力的に前線を駆け回り、攻撃を活性化した。

監督
森保 一 6

1戦目の中国戦とスタメン11人を入れ替えて臨み、3人がゴールを奪ったのは収穫。韓国戦に向けてポジティブな勝利を得る。

※MANOFTHEMATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文:多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
日本、5-0快勝!E-1選手権3大会ぶりⅤへ2連勝で日韓戦へ!小川航基が史上3人目のデビュー戦3ゴール!
小川航基が史上3人目のA代表デビュー戦でハットトリックを達成!【E-1選手権香港戦】
【現地発】道行く韓国人に日本代表について直撃!3人中2人が答えた「凄い日本人選手」は?
【現地発】あまりに観客が少ない韓国のE-1選手権…“日韓戦”の盛り上がりは大丈夫?
【現地発】日本の久保建英フィーバーよりも凄い?韓国でのイ・ガンイン人気を示すものが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ