• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸4-1磐田|ビジャの現役最後のリーグ戦に花を添えた4発快勝!MOMはJリーグで初のハットトリックを達成した神戸のアタッカー

【J1採点&寸評】神戸4-1磐田|ビジャの現役最後のリーグ戦に花を添えた4発快勝!MOMはJリーグで初のハットトリックを達成した神戸のアタッカー

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年12月08日

磐田――2点目を奪われてから守備が崩壊…

【警告】神戸=なし 磐田=なし
【退場】神戸=なし 磐田=なし
【MAN OF THE MATCH】ポドルスキ(神戸)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
磐田 5

すでにJ2降格が決まっている中で試合を迎え、前半は低調な内容に。後半に入り、前線からプレスを掛けて主導権を握り一度は同点に追いつくが、微妙な判定で与えたPKから失点を繰り返した。続投が発表されたフベロ監督のもと、1年でのJ1復帰を目指す。

【磐田|採点・寸評】 
GK
1 八田直樹 5.5

好セーブもあったが、先制された場面は大きく蹴り出しても良かった。後半に大量失点。

DF
24 小川大貴 5.5(79分OUT)

前半はマッチアップすることが多かった古橋に粘り強く対応。後半は攻撃参加もあった。

25 大南拓磨 5
序盤からパスミスもあり不安定さを露呈。後半の失点の場面でもマークに付ききれなかった。
 

33 藤田義明 5.5
ビジャを警戒しながら前半はしっかりと最終ラインを統率していたが、2点目を奪われてから崩壊。

13 宮崎智彦 5.5
対面するポドルスキが前線に残ることが多いため、攻撃参加はほとんどできなかった。

MF
14 松本昌也 5.5

攻撃に変化を生み出すことはできず。79分からは右サイドバックにポジションを下げた。

40 エベリシオ 6
今夏に加入し、これが移籍後初先発。独特なリズムでボランチからボールを配球し存在感。
【関連記事】
神戸FWウェリントンが契約満了で退団。「何回危機を救ってくれたことか」「感謝してもしきれません」ファンも惜別の情を述べる
日本代表の新ユニ姿のポドルスキにファン騒然! 今季限りの退団も噂される神戸10番が日本”愛”を投稿
神戸がビジャの後釜に元ドイツ代表FWを獲得か? 「すでに接触した」と欧州メディアが報じる!
J2降格確定とともに進化の兆しも…磐田、リーグ2連勝の戦いぶりは来季のベースとなるか?
「絶望をもたらした」「久々の共演」南野拓実と奥川雅也の今季4度目のアベック弾に地元メディアも沸く!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ