前半戦は快進撃も…大分の躍進は止まったのか? 勢いを取り戻すためのキーマンは…

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2019年09月04日

「次こそはホームで一緒に喜び合えるように」(片野坂監督)

リーグ戦は最近6試合勝てていないが、片野坂監督は立て直せるか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 片野坂監督は「伊佐が久しぶりに長期離脱から復帰してゲームに入れたことは我々にとってプラス。伊佐をスタートや途中から使えるような形にしながら、どうにか得点を奪って勝点3が取れるようなゲームをしたい」と信頼を置いている。

 この伊佐こそ後半戦のキーマンになるはずだ。ワントップで起用してオナイウをシャドーに回せば、以前のように2枚のストライカーがピッチで共演する。先述したように得点数こそ物足りないが、ストライカータイプの選手が複数いることで、相手のディフェンスに与えるプレッシャーは大きく変わってくるだろう。
 
「たくさんの方が我々に力を貸してくださったが、しばらく勝点3をプレゼントできていなくて、残念な思いをさせている。次こそはホームで一緒に喜び合えるように、気を引き締めて切らさずにやっていきたい」(片野坂監督)
 
 もちろん伊佐の起用はひとつの案だ。ここ6試合白星はないが、現状を打開して片野坂監督の言葉通り、勝利をサポーターへプレゼントできるか。大分よ、躍進を止めるな。
 
取材・文●古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】松本0-0大分|松本は押し込まれるスコアレスで勝点1を獲得‼MOMは無失点に貢献した…
【大分】24節まで全試合で先発していた小塚和季。なぜスタメンを外れた?
ティティパンが語る西野朗タイ代表監督。「監督はワールドカップで…」
【セルジオ越後】久保や中島、堂安は移籍直後。ミャンマー相手の「ベストメンバー」は“ベスト”な選択だったのか?
【J1ベストイレブン】タレント軍団を手玉に取ったチャナティップが初のMVP!J初ゴールを挙げた同胞ティーラトンも選出

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ