• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水1-0松本|MOMはエースの役割を果たしたドウグラス! 松本は守護神の痛恨ミスとシュート2本の拙攻が敗因に

【J1採点&寸評】清水1-0松本|MOMはエースの役割を果たしたドウグラス! 松本は守護神の痛恨ミスとシュート2本の拙攻が敗因に

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2019年08月11日

松本――加入間もない水本が手慣れたポジションで及第点の出来

【警告】清水=松原(25分)、吉本(32分)、エウシーニョ(72分) 松本=今井(64分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ドウグラス(清水)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
松本 5.5
ミスによる失点以外は五分五分の展開だったが、清水の手堅い守りを崩しきれずシュート2本に終わったことが、チームとしての今の課題を象徴している。
 
【松本|採点・寸評】
GK
1 守田達弥 5
全体的なパフォーマンスは悪くなかったが、失点時のキャッチミスは痛恨。これが決勝点につながり、試合の流れも壊した。
 
DF
5 今井智基 5.5
守備の役割を果たしながら意欲的な攻撃参加も見せたが、決定機には結びつかず、ラフなファウルもあった。
 
4 飯田真輝 5.5
失点シーンではわずかに反応が遅れたのが残念。その他ではドウグラスを中心とした攻撃を無難に抑えきった。
 
41 水本裕貴 6
加入1週目でいきなりの先発出場ながら、3バックの左という手慣れたポジションで攻守に堅実なプレーを続けた。
 
MF
3 田中隼磨 6
27分には決定機を良いポジショニングで防ぎ、好クロスも供給。そつのない働きを見せたが、プラスαはなし。
 
6 藤田息吹 5.5(HT OUT)
古巣相手に気合を見せたが、ボールを動かすという意味では物足りず、プレー中に足を痛めたこともあってハーフタイムで交代。
 
14 パウリーニョ 5.5(87分 OUT)
攻守のバランスをとりながらプレーしたが、どちらの面でも今ひとつ。12分のシュートチャンスでは枠に飛ばせず。
 
42 高橋 諒 6
左サイドで起点を作りながら中にも入って攻撃を牽引。深い位置まで上がる場面もあったが、クロスはチャンスに結びつかず。
 
【関連記事】
清水がエース・ドウグラスの一発で快勝! 9戦未勝利の松本は11日の結果次第で最下位転落も…
2019年夏・J1&J2移籍動向一覧
3試合でわずか勝点1…よもやの失速を見せる王者・川崎に何が起こっているのか
【J1採点&寸評】鹿島2-1横浜|MOMはプロ初ゴールが劇的な決勝弾となった上田綺世!横浜は序盤の失点と退場が響く結果に…
【J1採点&寸評】札幌1-1浦和|無得点も攻撃に厚みを加えたジェイを最高評価! 浦和は守護神が攻守両面で際立つ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ