【日本0-1韓国|採点&寸評】宿敵を相手に悔しすぎる敗戦。勝負を分けたのは…

カテゴリ:国際大会

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年06月05日

中村はふたつのビッグチャンスフイに

宮代はポストプレーも光ったが、ゴールは決められなかった。(C) Getty Images

画像を見る

交代出場
FW
20 中村敬斗 5.5(68分 IN)
70分、CKの流れから折り返しのボールに合わせたが、シュートはGKに弾かれた。77分にもドリブル突破からチャンスを得たが、今度はDFにブロックされた。
 
DF
2 東 俊希 -(88分 IN)
失点後に出場したこともあり、あまりボールに触れられないまま終わった。
FW
18 原 大智 -(88分 IN)
終盤に投入されたものの、高さを活かしたポストプレーはできていなかった。
 
監督
影山雅永 5
結果論で言えば、後半勝負でシステムチェンジと早めに交代カードを切った敵将の采配の方が上回っていた。延長の想定もあったかもしれないが、88分の2枚同時交代は遅かった。

取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
「大ピンチの連続!」「脅威でしかなかった」韓国メディアが“宿敵”U-20日本代表の攻撃性能を称える
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!
「日本は真の王者だ」「韓国とは大違い!」中国紙が“踏み付け愚行”から日韓比較論を展開
「恐韓症だ!」「世界では珍しくない」韓国メディアの“踏みつけ騒動”反論に中国紙は唖然と…
「チリ代表は幽霊だった」「分単位でとどめを刺された」U-22日本が衝撃の6発圧勝! チリメディアは呆然…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ